今回もボロボロ。サレガ峠、大川嶺サイクリング。

落車からはや1ヶ月が過ぎようとしています。なんだか懐かし感じです。落車の影響もすっかり消えかけ久々のロングライドにいってきました。

7時出発ということで、かっちさんと一緒にスタート地点の砥部の温泉へ。
すでにすなっちさんは着いていました。今回の参加者はこの3人になります。天候は生憎の曇り空。強い日差しよりマシと前向きに思って準備です。
P1010866

程なく準備が整いスタート。
雨が降ったようで、路面が濡れています。天気予報も雨マークが出ていたのでちょっと心配になりながら上尾峠をめざします。
P1010869

途中、野猿に遭遇。この辺にも猿がおりてきているのですね。
慌てて撮ったのでボケてしまいました。
P1010871

峠に到着。ちょっと休憩。
P1010874

今回サレガ峠は初になります。
以前はがっかり坂が見える場所までは行ったのですが峠を登るのは初めてです。
霧で霞んでいるがっかり坂が見えてきました。
シンドかったけどなんとか上れました。登ると民家があるんですね〜。
P1010875

集落を抜け、なお登って行きます。スキー場がみえてきました。ウィンタースポーツをしなくなってかなりの年月が経ちました。愛媛では久万スキー場に友達と数回行っただけ。
P1010877

少し上ったところで、すなっちさんとかっちさんを発見。
すなっちさんのサドルをいじっているようです。
P1010878

ここから峠まですぐでした。初めて走るとポイントがどこにあるのかわからないのでキツイですね。
P1010879

ここから下って美川を目指します。
P1010881

サレガ峠に登るだけで大量の汗をかいて、それを補うためにボトルの水を飲み干してしまったので、途中の自販機で補給。
田んぼの稲も少しづつ実がなってきているようでした。
P1010886

またペダルを回して走ります。道の駅みかわまでは下り基調のため楽ちんです。
P1010890

道の駅に到着です。が、開いていませんでした。お客さんも結構いましたがなんかもったいない感じです。ここで、補給をする予定でしたが、なにも食べれないまま進むことに。
しかも、予定ではご飯を食べる予定だったとか。昼食のプランを変更しないといけないそうです。 このとき、昼食があんなに遅れるとは思いませんでした。
P1010895

ここからは美川スキー場を目指します。ちなみに美川スキー場も初めて。
軍艦岩を拝みます。泳いでいる人が見えました。
P1010896

脇道に入り登りが始まります。
P1010900

どこからどこまでがそうなのかわかりませんが、久万高原ヒルクライムレースのコースになっています。登りは修行の身、若輩ものが出れるレースではありません。すなっちさんやかっちさんを千切れるくらい登れるようになったら出たいと思います。
P1010902

しばらく登ると自販機最終地点に到着。ココから先は自販機が無いそうです。
スキー場にはあるらしいのですが、止まってる恐れがあるということで念のため補給。
P1010905
P1010906
スプライトを飲みましたが、カロリーが意外と少なかった。そして、350mlは多い。最後の方の飲むのがキツかった。
補給後、すぐ出発。マイペースと言いたいとことですがもうギリギリで登っています。
途中、先行していた二人が止まっていました。
また、すなっちさんがサドルをいじっていました。よく見るとBMXのような前上がりのサドルになっています。
P1010908

更に更に登って行きます。この坂をレースで登るなんでスゴイですね。
途中の分岐点で立ち止まり。帰りはこの道を通って行くそうです。
P1010911

また登って行きます。久しぶりのロングライドでこの登りは堪えます。なんとか、美川スキー場に到着。
P1010912

すなっちさんが自販機が動いているか確認に行きました。僕は疲れていたのでおとなしく体力回復に努めました。
すなっちさんの帰りが遅いでの、行ってみようというこで、移動しようとした時、かっちさんのケータイが鳴りました。
すなっちさんからで、一台だけ動いていると連絡があり移動。
P1010917
高地価格で動作中でした。山の自販機だけあってホットもあります。
命の水を購入。
P1010918
P1010920

近くにはヒルクライムレースの看板が・・・・。
P1010919

十分休憩をして、出発。大川嶺を目指します。
この辺りにはまだアジサイが咲いていました。
P1010921

頑張ってペダルを回しますが、ついて行けません。
P1010922

途中で、二人を発見。かっちさんは電話してました。
タイヤを見ると、アブが・・・。この時期はやっぱりアブはいますね。今回は左の足首をやられました。途中から腫れてきました。
P1010924

先に進むと牛が放牧されていました。
P1010927

いろいろガタがきている身体にムチを打ちながらようやく美川峰に到着。
P1010931

ここからもうひと登り。走っている場所を見ると山の上にいるんだなと改めて思います。
P1010932

しばらく走るとあたりが開けます。心配していた雨の降ることがなく逆に青空が見えるいい天気になりました。
P1010945
P1010935

どうせなら、もうちょっと先に行ってみようということで移動。雲の影がよくわかります。
P1010950

多分奥が大川嶺だと思います。
P1010952

P1010957

引き返します。僕も、すなっちさんも腹ペコです。
P1010958

かっちさんにしまなみ縦走から大事にしている飴ちゃんを分けてもらいました。
P1010959

ホント晴れてよかった!
P1010962

下って美川スキー場に!あまりに腹が減っているので甘い物で補給。普段自転車に乗っている時に飲まないホットコーヒーを選択。
P1010967

ここでひとつ事件。GARMINのセンサーが破壊していました。先日につけた時には問題なかったので多分下りのどこかで何かを巻き込んだのかもしれません。幸い動作はしています。
Garmin bk

スキー場を後にして下りはじめた時、パーンという聞き覚えのある音が・・・。

後輪がバースト!

幸いスタートしてスピードが出ていなかった事と後輪だったので前回のように落車することなく停車できました。
しかし、ラテックスのバーストしまくりですね。まあ、長い間交換しないでいたので寿命でしょうね。(交換したのが2010年12月)
検索するとラテックスチューブのバーストが結構ヒットします。しかもミシュランの商品が多い。バーストした後の裂け方も告示しています。ラテックスのチューブは何もなくても1年で交換したほうが安全ですね。久々のブチルチューブは硬かったです。ラテックチューブの乗り心地はいいので、すてがたいですが下りにまたバーストされたらと不安が残ります。
P1010968

GARMINのセンサーが壊れ、後輪のバースト・・・・。悪いことは続きます。
ヘルメットお守りを買っていたので、スピードの出ていなかった場所でバーストして怪我がなかったといい方向で考えています。

さて、先はまだまだ続きます。
下る途中の分岐点からルート変更して進みます。前後輪バーストしてしまったので慎重に下りは下りました。途中の分岐点で道の確認。
P1010972

さらに下ってほうじが峠への道へ。
さらに国道へ向かって下って行きます。?
P1010973

やっと大きな道にでて、集落も見えてきました。
P1010975

途中道を間違えて、すなっちさんと僕は回り道。合流して久万の昼食を目指します。
この時はすでに15時になろうかという時間帯。大川嶺で時間を使いすぎました。
もっと登りが早くならないといけませんね。精進します。
P1010978

国道を久万高原町を目指してひたすらペダルを回します。
途中から水分の取り過ぎなのか水中毒のような症状が・・・頭痛と吐き気を堪えながら離されないようについていきました。
途中で空腹に我慢できなくなったすなっちさんがたまらずお店で停車。普段ならまず止まらないであろう場所で補給です。
P1010981

懐かしいハーベストです。すなっちさんにおすそ分けを頂きした。僕はポカリを購入。少しでも塩分を。
P1010979

昼飯を目指して再出発です。
P1010982

そして、ようやく昼食。時間も16時近くです。
消防署近くの中華そば屋です。店内は結構ひとがいました。
入ろうとするとお店の人が閉店の看板を・・・聞くと僕達三人分はなんとか作れるとのこと。
ホッとしました。
で中華そばを注文。待つ間、すなっちさんは船を漕いでいました。
中華そば510円(チャーシューなし)スープは甘めです。
P1010984
P1010985

お腹はいっぱいになりましたが、すなっちさんは足りないらしく、コンビニに寄るとの事。
さすが大食らいですね〜。(今度ここで食べに行って欲しいですね

コンビニでアイスを食します。僕はガリガリ君梨味。
P1010988

後は三坂を超えてゴールです。
西日がきつくなって来ました。
P1010989

三坂の登りもすなっちさんについていきますが、少しづつ離されましたが、なんとか峠前で追いつきに成功。しかし、後ろに隠れていたかっちさんが雄叫びと共にアタック。
ゴリゴリペダルを回してあっという間に見えなくなりました。
P1010991

後はゆっくり下って温泉に到着。なんとかゴールできましたが、身体はボロボロ。
案の定翌日はいろいろなところが筋肉痛。アブにやられたところも腫れて痒い。
P1010994

久しぶりのロングライドのヒルクライム3発はキツかったですね〜。今回もバーストしたおかげで下りを楽しむ事ができませんでした。チューブも変えたので少しづつ下りも慣れてくるでしょう。

この後は温泉に入って疲れを癒しました。体重は変わらなかったので水分補給は成功。しかし、頭痛や吐き気があったので塩分補給ができていなかったかもしれません。

走行距離:111.73km
最高高度/高度上昇値:1,564m/2,555m
消費カロリー:5,046C

この投稿へのコメント

  1. 量産型グフ said on 2012年8月15日 at 22:10

    ロングライド、いろいろあってお疲れ様でした。

    水分だけとると、体の浸透圧が下がり脳のホルモンが 水分補給の指令をだします。

    吐き気や頭痛は、もしかしたら電解質不足による脱水の気もします。

    水分と塩分と思っている人も、多いですが その他の電解質もNaよりは少ないけどあります。

    また、塩分を急速に吸収させるには塩分の10倍の砂糖が必要だと思います。

    細かいことは、いろいろあると思いますが 私は、必ず1リットルのポカリスエットと水を持って走ってます。

    スポーツドリンクを半分に薄めた状態(そのままでは、カロリーが高いため)飲用しています。

    しめは、クエン酸などが入っているものを飲みます。

    あくまでも、私のやり方なのです。

    食べ物も、そうですがどのようにしたら 水分補給や栄養補給ができてサイクリングが成功したかを評価するのも 私のサイクリングの楽しみです。

    最後に、とくに夏場は自転車やトライアルの練習前一週間は 水分や電解質を多めに取っています。

    • ヤマモトナオキ said on 2012年8月16日 at 20:57

      >量産型グフ様
      実は頭痛はほぼ毎回で頭痛しない事の方が稀です。
      頭痛のする時は、だいたい乗ったあと1〜2kg体重が減っていることが多いです。
      今回は体重の変化がなかったので水分補給がうまくいったと思っていました。
      しかし、頭痛と吐き気があり、後半かなりの脱力感があり辛かったです。

      補給の難しさを改めて身をもってしりました。
      電解質が必要なんですね。
      こういう時はアクエリアスよりも飲む点滴と言われるポカリエットはこういう時に最適ですね。
      残念なことポカリを売っている自販機が少ないのが痛いところです。

      次回参加時は補給に気をつけて参加したいと思います。

  2. かっち said on 2012年8月15日 at 20:52

     余分に補給食を背中に入れて置いたのが良かったです。
    あんパンはとても重宝しますよ!、袋の口を少し開けて空気を抜けば、ぺちゃんこに成ります。
    カロリーメイトより美味しいですし、リーズナブルです。
    登りは、早めの補給が大切ですね・・・。

    次は、石鎚ですよ!、18日ですけど・・・行けそうですか?。

    • ヤマモトナオキ said on 2012年8月16日 at 20:20

      >かっち様
      山は自販機も少ないし、お店も少ないので慎重に補給しないといけませんね。

      18日は参加します。25日は難しそうです。

      • かっち said on 2012年8月16日 at 20:51

         8/18 早朝5:10にお迎えに参ります。
        それまでに、無花果取り終了しておいて下さいませ!。

        朝が早いので、朝飯はコンビニで購入して、車中で食べたいと思います。
        補給食も、その時買いませう!。

        天気予報は、良い感じですね?!。
        恐らくアブたちもトンボの餌食に成り激減しているハズでしょう。
        トンボのアクセサリーが欲しいです!、お尻に2?3匹吊るしたいですね!。

        • ヤマモトナオキ said on 2012年8月16日 at 22:08

          >かっち様
          了解しました。よろしくお願いいたします。
          アブがいないことを祈ります。

  3. すなっち said on 2012年8月14日 at 21:19

    いやぁ、補給失敗は辛かったです。。補給なしでも、なんとかなるだろう?と大川嶺の上りを少し舐めてました。。要反省です。。

    サドルですが、何度締め直しても後ろにずれて前上がりになってしまうので、苦労しました。。ヤグラ部分がバカになったのかな??

    • ヤマモトナオキ said on 2012年8月14日 at 21:50

      >すなっち様
      かなりパラペコでした。
      補給は大事ですね。僕も大川嶺に入る頃には腹が減っていました。美川峰でジェルを飲みましたが時すでに遅し。
      1日経って体も筋肉痛でどんだけ体力が落ちていたかもわかりました。精進が必要です。

      オルベアのサドルが合えばいいですね。

  4. hide said on 2012年8月14日 at 19:00

    お疲れ様でした〜。
    補給失敗はただでさえキツイのにこの時期では尚更ですね。というか、道の駅って休みなこと有るんだ…。

    久万高原ヒルクライムは楽しかったっすっよ!来年は是非すなっち観光での参加を。

    • ヤマモトナオキ said on 2012年8月14日 at 22:05

      >hide様
      毎週月曜が定休日のようです。
      山は補給地点が少ないのがネックですね。
      来年はすなっちさんが出てくれるでしょう!
      僕はすなっちさんについて行けるようになっったらでたいと思います。

      • すなっち said on 2012年8月14日 at 23:28

        私が出たら遅すぎて、ゴールしたときには競技が終わってたりして。。笑
        途中でジュース昼寝休憩する時間も必要やし。。