ジューンベリーが実る 公開済み: 2011年5月24日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 果実 雨もいつのまにか上がっていた。 撮影は朝行ったので雨で濡れていますが、一部収穫できるほど熟れています。熟れすぎて皮が割れているのもあります。皮が割れるのは雨が降ったから? まだ、、食べていないので味は分かりません。うまいのか? 関連記事 ナスタチウム ちょっと前まで、比較的暖かかったので以前植えていた場所から芽が出て成長していたようです。 … まだコンパニオン・プランツとしての効果を発揮できていないように思います。 公開済み: 2011年12月26日更新: 2011年12月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, コンパニオン・プランツ, ハーブ クラスペディア 咲いていた花は、枯れてきていますが新しく一輪咲き始めました。 植えようとすると雨が降ってタイミングが悪く、未だポットのまま。 公開済み: 2011年6月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 セイヨウタンポポ 少し前の晴れた日の庭にて 種がどこからか飛んできて庭に落ちていたようです。… このタンポポも種を風にのせてまた別の場所で、子孫を残して行くのでしょうね。 公開済み: 2011年4月19日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング
ナスタチウム ちょっと前まで、比較的暖かかったので以前植えていた場所から芽が出て成長していたようです。 … まだコンパニオン・プランツとしての効果を発揮できていないように思います。 公開済み: 2011年12月26日更新: 2011年12月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, コンパニオン・プランツ, ハーブ
クラスペディア 咲いていた花は、枯れてきていますが新しく一輪咲き始めました。 植えようとすると雨が降ってタイミングが悪く、未だポットのまま。 公開済み: 2011年6月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
セイヨウタンポポ 少し前の晴れた日の庭にて 種がどこからか飛んできて庭に落ちていたようです。… このタンポポも種を風にのせてまた別の場所で、子孫を残して行くのでしょうね。 公開済み: 2011年4月19日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング