ジューンベリーが実る 公開済み: 2011年5月24日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 果実 雨もいつのまにか上がっていた。 撮影は朝行ったので雨で濡れていますが、一部収穫できるほど熟れています。熟れすぎて皮が割れているのもあります。皮が割れるのは雨が降ったから? まだ、、食べていないので味は分かりません。うまいのか? 関連記事 紫陽花咲く 塀の近くに植えていますが目標は塀を越えるくらいに大きくすることです。… 最近は、アナベルという品種に興味がでてきて、少し浮気気味。 公開済み: 2011年6月11日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 ブルーサルビア ファリナセア 冬に地上部が枯れて以降、春に復活し花を咲かせようとしています。 …庭には赤いサルビアもあります。 公開済み: 2011年5月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング ウィンターコスモス 2年目のウィンターコスモスが咲きましたが、背丈が180cmくらいに育ってしまっています。 … やっぱり太陽を求めて、上へ、上へと伸びたのでしょうね。 公開済み: 2010年10月23日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
紫陽花咲く 塀の近くに植えていますが目標は塀を越えるくらいに大きくすることです。… 最近は、アナベルという品種に興味がでてきて、少し浮気気味。 公開済み: 2011年6月11日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
ブルーサルビア ファリナセア 冬に地上部が枯れて以降、春に復活し花を咲かせようとしています。 …庭には赤いサルビアもあります。 公開済み: 2011年5月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング
ウィンターコスモス 2年目のウィンターコスモスが咲きましたが、背丈が180cmくらいに育ってしまっています。 … やっぱり太陽を求めて、上へ、上へと伸びたのでしょうね。 公開済み: 2010年10月23日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花