福寿にて 公開済み: 2009年11月20日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: ランチ 久し振りに福寿にきました。 お昼の時間をずらしてきたので、空いていました。 営業時間が少し変更になるようです。 今回は福寿草を注文。 3種類のお肉を食べるので種類を食べたい時はこれですね。牛、豚、鶏と楽しめました。特に牛はとろけるような食感でうまかった。 いつか夜きて好きなだけ肉を食べてみたいですね。 関連記事 耕庵 耕庵というお店ですが、ここではエビ祭りを開催中!… 個人的にさくさくな衣も好きなんですが、うどんの汁をすった衣が好きなので、一気にうどんに乗せてみました。 公開済み: 2009年11月9日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: うどん 再び、MAROYA 手前のカルパッチョ、そしてエビとブロコッリーのマヨネーズソース(たまねぎ入り):多分、と奥が小芋と豚の角煮。 … 今の個人的ランキングは 1位:MAROYA(ジューシー系) 2位:ミュンヘン(パサパサ系) 3位:楽仔(ジューシー系) で、大好きだったベーコンが食べたくなりモッツアレラチーズと自家製ベーコンの揚げ春巻きを注文。 公開済み: 2009年11月13日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: グルメ パプリコ 小どこの頃食べた味はやはり僕の舌の基準です。 一緒にある飲み物は、実家の近所のおばちゃんちでとれたみかんで作られた「みかんジュース」。 公開済み: 2010年1月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: お菓子
耕庵 耕庵というお店ですが、ここではエビ祭りを開催中!… 個人的にさくさくな衣も好きなんですが、うどんの汁をすった衣が好きなので、一気にうどんに乗せてみました。 公開済み: 2009年11月9日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: うどん
再び、MAROYA 手前のカルパッチョ、そしてエビとブロコッリーのマヨネーズソース(たまねぎ入り):多分、と奥が小芋と豚の角煮。 … 今の個人的ランキングは 1位:MAROYA(ジューシー系) 2位:ミュンヘン(パサパサ系) 3位:楽仔(ジューシー系) で、大好きだったベーコンが食べたくなりモッツアレラチーズと自家製ベーコンの揚げ春巻きを注文。 公開済み: 2009年11月13日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: グルメ
パプリコ 小どこの頃食べた味はやはり僕の舌の基準です。 一緒にある飲み物は、実家の近所のおばちゃんちでとれたみかんで作られた「みかんジュース」。 公開済み: 2010年1月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: お菓子