瓶ヶ森サイクリング
昨年も瓶ヶ森へサイクリングに行こうとしましたが落石で通行止めでした。
今回はもう通れるということで行ってきました。
早朝から寒風山への上りでスタート。
はじめは体が重かったのですが徐々に軽くなりました。
しかし、寒風山の隧道を越えてからのジネンゴの見える場所までの上りはキツかったです。
先週と同じような斜度の上りは苦手で一気にペースダウン。
時より見る雄大な景色を見て辛さをごまかしながらなんとかのぼることが出来ました。
急な上りをいかに楽に走れるようになるかが今後の課題です。
山の上は少し雲が多かったけど天気もよく靄もなくいい景色でした。
台風が通りすぎた後だったので道が荒れていると思っていましたがそんなこともなく快適でした。ただ、よさこい峠の下りは荒れて何度か滑って危ない思いをしました。
夏の山の大敵ブヨ・アブですが、今年の今までの気温が低かったせいかいませんでした。(本当はいたらしいでのが太陽がでていなくなったとの情報を得ました。)
参加者:かっちさん、すなっちさん、やまDさん、A343さん、ニッカさん(途中合流)、僕。
走行距離実測:107.94km
最高高度/高度上昇値:1,695m/2,076m
消費カロリー:4,121C
加茂川の河川敷をスタート。
太陽を背に受け軽快にペダルを回しました。
第一休憩ポイントの湧き水まで、いいテンポで上れました。
台風の影響でしょうか?崩れている部分が結構ありました。
太陽がまだ低いので快適に上れました。
撮影しながら上っていると、やまDさんが軽快に抜いていきました。
そのまま給水所に到着。
冷たい湧き水は、この時期気持ちがよかったです。
休憩しているとニッカさんが車で合流。この後木の香からスタートして旧寒風山トンネルで合流です。
以降はそのトンネルを目指して進みました。
旧道に入る前の場所はやはり水たまりでした。
前回よりも水がキレイでそこが見えるので僕とすなっちさんはそのまま水たまりを通り、他の人はガードレールを越えて慎重に対応していました。性格が出ますね。
途中までの上りは雨水が流れていました。
上りのためお尻が濡れることはありませんが、一応滑らないように注意して走りました。
この辺一体はホント水が豊富ですね。
今日は調子がいいのかいい感じで先頭を走っていました。
他のメンバーは多分ダベリングしながら走っているのだと思います。
つづら折りの区間に入ると下にすなっちさんの姿が・・・。
木漏れ日の綺麗な場所に到着。すなっちさんはオルガンって言ってました。
時より見せる太陽が眩しい。
第2給水ポイントに到着。
写真を撮っているとやまDさんがわざわざ被写体になってくれました。
そう言えはやまDさんが持っているステンレスのボトルが前々から欲しいと思っていたやつでした。
保冷時間が長く、夏季1日中走るときは冷たい飲み物が飲めるのはいいですね。
かっちさんもホームセンターでかった魔法瓶をもっていました。
ここからトンネルまではノロノロと景色を楽しみながら走りました。
A343さんが歓喜の声を挙げた沢。
ズームが付いててよかった。山が持っている水が集まり川になることがよくわかります。
人それぞれ視点が違っていろんな人がいると勉強になります。
落石があり。
涼し気な小さな滝があり楽しみながら走れました。
トンネルに到着。
昔走った時には路面が荒れてましたが、整備されキレイになっていました。
真っ暗なのと雨水が天井から落ちているのは変わらずでした。
トンネルを抜けて、駐車場でニッカさんと合流。
写真は駐車場にある東屋の横で撮影。A343さんに自転車を保持してもらって撮影。
湧き水の話になり、かっちさんが評論家顔負けの知識でいろいろ説明してくれました。
ここから勾配がきつくなってきます。
5%以上の上りがどうも苦手でペースがガクンと落ちました。
素掘りのトンネルで合流休憩。
途中柄の長い虫捕り網を持った人がポツポツいました。
珍しい虫が取れるのでしょうか?
途中のトンネルでシップを踏んでタイヤに絡まったりしました(なんでこんな場所にシップが・・)
上を見ると稜線と空が見えるようになってきました。
やまDさんと一緒に走りましたが、脚が持たず断念。
ようやくジネンゴが見えるポイントに到着。
しばらく談笑して、再スタート。
この道は走りやすく景色もいいので、気持よく走れました。
途中の記念碑の前で小休憩。
アップダウンが続きますが、基本上りなんでアップがきつい。
落石で通行止めの場所アスファルトが新しくなってました。
瓶ヶ森の登山口のキャンプ場を声、景観ポイントで休憩。
お昼前ですが、結構お腹が減っていました。
ということで、山荘しらさまで一気に下ります。
後ろを向くと誰もいなかったので、止まって風景撮影。
後続が来たので再出発。
無事しらさに到着。
カレー大盛り(800円)を頂きました。
ゆっくり休憩していると、すなっちさん、やまDさん、A343さんは「食後のデザート」として土小屋まで行くことに。
お見送りしてきました。
僕は、疲れきっていたのでかっちさん、ニッカさんと一緒に「食後のコーヒー」を頂きました。(食事と一緒に注文で300円)
ゆっくり休憩して、よさこい峠を目指して出発です。
食後はやはり体が重い。
休みすぎたなか?と思いながらもゆっくり進みました。
ここも超えれば後は下り基調。
峠に到着。
先行組はまだ来ていませんでした。
A343さんの姿が見えると程なく、やまDさん、すなっちさんが到着。
峠を下っていきます。ここは初めてなので楽しみです。
なかなか急な下りで、途中休憩を入れながら下りました。
ブレーキを握りっぱなしなので手が疲れるのです。
台風の影響でしょうか?葉っぱ、枝、石が結構落ちていました。
キャンプ場で休憩。川の水がキレイです。
更に下ると、滝がありました。氷室の大滝と言うらしいです。
大きな水たまりがあったり。
鉄橋を堪能したり。(かっちさんだけでなくA343も好きなようです)
パンクしたり。(ひさびさにすなっちさんがパンクです。)
パンク現場。リム打ち?でしょうかね。
そして、吊り橋。
橋の下の水がキレイでした。
しばらく走っていると赤橋が出現。
ここから、アップダウンとカーブの連続。
軽快に走れました。
途中工事している地点もありましたが、無事長沢ダムの管理棟に到着。
ダムでしばし談笑。下を眺めて下れる?って話をしてました。
さすが皆さん鉄人です。
走り始めると町にはいり途中信号で分断したので、かっちさんお気に入りの吊り橋で休憩。
歩いて渡ると上下に揺れるのがよくわかりました。
ここから道の駅木の香までノンストップということで、各自のペースで走ることに。
ニッカさんと話していたら、みんないなくなっていました。
頑張ってペダルを回すもののなかなか後ろ姿が見えず。
トンネルを超えてようやくかっちさんを発見。
道の駅までそんなに距離がなくそのまま到着。
先頭を走っていたすなっちさん、やまDさん、A343さんは騙し合いをして楽しいでいたようです。
ここで、ニッカさんとお別れ。
残りのメンバーは新しい寒風山トンネルを通ってスタート地点を目指しました。
元気な人達に旧道をおすすめしましたが、ニヤニヤするだけうまくスルーされてしまいました。
トンネル前で防寒着を来て長いトンネルの下りへ。
かっちさんの後ろでついていくと超特急でした。
思ったより寒くなかったのでベストでよかったと後悔。
風圧でウィンドブレーカーがバリバリなり抵抗がすごかった。
場所によってはペダルを回さないとかっちさんについて行けませんでした。
途中工事で信号停止。A343が追いついていきました。
下りで休憩が出来たので、余力を使うためアタック。
途中まで先頭で下りましたが、売り切れで終了。
残りは疲れを取るために流しました。
加茂川手前で、A343さん、かっちさんに抜かれそのままゴール。
すなっちさん、やまDさんも到着して無事終了。
最後に温泉に入って解散となりました。
この投稿へのコメント
お疲れ様でした、今回もお世話になりました。
こうして画像たくさんの記事を拝見すると、ちょっとマシなカメラを持ち歩きたくなりますね。自分も1年位前までは、撮影の自由度と携帯性の落としどころとして「RICOH GX200」を尻に入れていたんですけど、どうも自転車遊びのベクトルが変遷してしまい、こういった楽しみ方を忘れていました。改善しようと思います。
>A343様
お疲れ様でした。こちらこそお世話になりました。
撮るのが好きなので、バシバシ撮っています。ただ昔は参加すると100〜200枚ほど撮っていましたが今は50枚がいいところです。
上りは遅いので、ゆっくり周りを見て走れる余裕があるときはキョロキョロしながら走っています。
きつい坂だと撮影どころではないので余裕は無いですね。
A343さんは、走りにかなり余裕があるようなのでどんどん撮影してください。
いいカメラを買って1日も立たずにダメにした経験があるのでいいカメラをもって走れません。
いつもナオキさんには距離稼ぎのご助言をいただきありがとうございますm(_ _)m
けれども、だんだん過酷なリクエストというかムチャぶりですよ(笑)
ちょびっと元気な43歳がコンセプトですから^ ^
最近、つくづく思うのはタバコやめて良かったな‥‥と
じゃなきゃ息がもたんですよ
さて、私は変わらずホイールかマウンテンか悩んでますが、ナオキさんはホイール持っとるけんマウンテンですよね??
マウンテンこうて、なんちゃら明神と横峰寺いきましょう(笑)
>やまD様
お疲れ様でした。
いろいろアイディアを出しましたがすべて却下されて残念でした。
これにめげすにどんどん提案していこうと思います。
ただ数年前は旧道を通って帰ったのですが・・・・。高齢化の進むすなっち観光は大変です。
ディープホイールに興味があります。カーボンバイクやクロモリバイクにも興味があります。
なかなか宝くじの大口が当たらないので想いは募るばかりです。
横峰寺はロードで大丈夫です。明神は晴れていれはロードで大丈夫だと思いますが、こちらは行ったことがないのでなんとも言えません。
山の上は快適で涼しかったけど、下山するほどに湿度を感じました。
瓶が森林道に入ると傾斜がきつくてスピードメーターは7、ケイデンスは40?50、たまらず蛇行運転しますが、素掘りのトンネルまでは景色を眺める余裕は有りませんでした。
この山の景色は毎年見に行きたいですね・・・。
寒風山の登山客も駐車場が埋まるほど来ていました、梅雨の晴れ間に密集したみたいです。
来週は梅雨明けしてると良いのですが、四国カルスト行けると良いですね。
>かっち様
お疲れ様でした。
林道はスピードが出ませんが、景色がいいのでなんとか走れいる感じですね。
アブやブヨもいなかったので、遅くても安心して走ることができました。
ただ、記憶にあった距離よりも長く感じたので、疲れはかなりのものでした。
20日はウーマンズチャレンジのサポートで100kmほど伴走しなければなりません。
7/20は何処ですか?・・・、19日はカルスト行けますか?。
>かっち様
20日はどこを走るか決まってません。
19日は参加しますので、お願いします。