ブルームーンが満開 公開済み: 2012年5月12日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ ブルームーンが満開になりました。昨年より花数は少ないですが今年も庭を楽しませてくれます。 この状態もずっとは続きません。美しい時期があるからこそ、そこに価値があると思います。 紫がかった色がなんとも言えません。 関連記事 バラが満開(ブルームーン) これから、黒点病やウドン粉病など病気に注意が必要になってきます。これから増えるであろう葉を食べる虫たちも注意が必要ですが、強い味方がいます。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: カエル, ガーデニング, バラ, 雨 ロサ・ケンティフォリア・ブラータが咲く ロサ・ケンティフォリア・ブラータは刺がたくさんあって扱いにくいけど、とても個性的な葉を持つバラで花が終わっても葉を楽しめるいいばらです。 公開済み: 2012年5月19日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ 雨のバラ もう2週間も前のこと。何がかんだでガーデニングの方のブログ更新をサボってました。 公開済み: 2013年5月26日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ
バラが満開(ブルームーン) これから、黒点病やウドン粉病など病気に注意が必要になってきます。これから増えるであろう葉を食べる虫たちも注意が必要ですが、強い味方がいます。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: カエル, ガーデニング, バラ, 雨
ロサ・ケンティフォリア・ブラータが咲く ロサ・ケンティフォリア・ブラータは刺がたくさんあって扱いにくいけど、とても個性的な葉を持つバラで花が終わっても葉を楽しめるいいばらです。 公開済み: 2012年5月19日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ
雨のバラ もう2週間も前のこと。何がかんだでガーデニングの方のブログ更新をサボってました。 公開済み: 2013年5月26日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ