ジューンベリー 公開済み: 2011年4月8日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 木, 花 庭に植えている2年目のジューンベリーが昨年よりもつぼみを沢山つけています。春の暖かさに誘われて徐々に開花してきました。満開まで後少し、木が真っ白になるのが楽しみです。 今年は食べれるほど実がなるのかな? 関連記事 新しい仲間 イソトマ:薄い紫で細い花や茎、葉が涼しげな植物です。…クラスペディア:ドラムスティックという別名がついています。 公開済み: 2011年6月2日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 花 うめほころぶ 数日前までは、暖かくこれからどんどん咲くだろうなって思っていましたが、まったくそんなことはなく、急激に気温が下がりうめの花もまた咲くことに脚踏みしてるようです。 公開済み: 2012年2月23日更新: 2012年2月23日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: 春, 梅 寄せ植え2 寄せ植えを1つつくりました。 今回は、オステオスペルマム ビーナスシリーズ、花かんざし、プミラを使用いました。 公開済み: 2009年4月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
新しい仲間 イソトマ:薄い紫で細い花や茎、葉が涼しげな植物です。…クラスペディア:ドラムスティックという別名がついています。 公開済み: 2011年6月2日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 花
うめほころぶ 数日前までは、暖かくこれからどんどん咲くだろうなって思っていましたが、まったくそんなことはなく、急激に気温が下がりうめの花もまた咲くことに脚踏みしてるようです。 公開済み: 2012年2月23日更新: 2012年2月23日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: 春, 梅
寄せ植え2 寄せ植えを1つつくりました。 今回は、オステオスペルマム ビーナスシリーズ、花かんざし、プミラを使用いました。 公開済み: 2009年4月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花