セイヨウ クモマグサ 公開済み: 2011年4月1日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング 松山植木まつりで買った植物です。 日本のクモマグサとはちがう品種。こんもりした株や小さな花はかわいらしい。 夏の暑さに弱いあらしく、管理が難しいそうな花ですが、がんばってチャレンジです。 関連記事 寄せ植え2 寄せ植えを1つつくりました。 今回は、オステオスペルマム ビーナスシリーズ、花かんざし、プミラを使用いました。 公開済み: 2009年4月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 シルバーリーフの花 黄色い小さめの花ですが、黄色い小さな花を見るとイモーテルの花を思い出します。 … 咲き始めは、花弁らしきものがみあたりません(写真の左下あたり)が徐々に花弁がでてきて下の写真の右上のようになります。 公開済み: 2010年6月9日更新: 2010年6月9日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 レモンバーム 気分が落ち込んだときや風邪、頭痛にも効くそうで、もう少し大きく育って安定してきたらお茶にして飲んでみたいと思います。 … スペアミントも買ったときに水にいれて、カフェっぽくして飲んでみようと思っていたのに、それすら試していません。 公開済み: 2010年7月3日更新: 2010年7月3日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, ハーブ
寄せ植え2 寄せ植えを1つつくりました。 今回は、オステオスペルマム ビーナスシリーズ、花かんざし、プミラを使用いました。 公開済み: 2009年4月4日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
シルバーリーフの花 黄色い小さめの花ですが、黄色い小さな花を見るとイモーテルの花を思い出します。 … 咲き始めは、花弁らしきものがみあたりません(写真の左下あたり)が徐々に花弁がでてきて下の写真の右上のようになります。 公開済み: 2010年6月9日更新: 2010年6月9日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花
レモンバーム 気分が落ち込んだときや風邪、頭痛にも効くそうで、もう少し大きく育って安定してきたらお茶にして飲んでみたいと思います。 … スペアミントも買ったときに水にいれて、カフェっぽくして飲んでみようと思っていたのに、それすら試していません。 公開済み: 2010年7月3日更新: 2010年7月3日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, ハーブ