ピエール・ド・ロンサールが咲き始める。 公開済み: 2013年5月17日更新: 2013年5月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, ピエール・ド・ロンサール ブルームーン(つる)、アイスバーグ(ツル)に続いて、ピエール・ド・ロンサールも咲き始めました。外側が白、内側はピンクのいい色で咲いてくれました。残念ながら今年は花が少なめ、剪定がまちがったかな? 関連記事 バラの植え替え ようやく鉢を買ったので植え替えた。 公開済み: 2013年6月10日更新: 2013年6月11日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ ロサ・ケンティフォリア・ブラータ 今年も咲きました。なかなかつかめないバラです。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, ロサ・ケンティフォリア・ブラータ, ロサ・ケンティフォリア・ブルラタ ローズヒップ 忙しさを理由に、放置していた庭ですがバラの花が咲きております。 … しかし、実がなったということは、株もその分疲れるということなで数個残して撤去。 公開済み: 2011年9月24日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, 庭
ロサ・ケンティフォリア・ブラータ 今年も咲きました。なかなかつかめないバラです。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, ロサ・ケンティフォリア・ブラータ, ロサ・ケンティフォリア・ブルラタ
ローズヒップ 忙しさを理由に、放置していた庭ですがバラの花が咲きております。 … しかし、実がなったということは、株もその分疲れるということなで数個残して撤去。 公開済み: 2011年9月24日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, 庭