固定ローラー

凍えそうになった出石寺以降、本気で欲しかった固定ローラーをついに購入。
ほぼ組み立てられた状態でしたが、なぜか説明書は全部品をバラバラにした状態が書かれていました。
ぱっと見ると、わかりませんでしたがちゃんと読むと理解できました。

で組み立てたのが下の写真です。

DSC_0003.JPG

ミノウラ GYRO V130

やっぱりしっかりした作りになっています。メイドインジャパンです。
思っている以上に大きいですが、使わないときは畳めるのであまり場所を取りません。

DSC_0004.jpg
↑負荷を与えるローラー部分です。この部分は結構小さいが、見た目以上に思いです。

DSC_0020.JPG

↑ハンドルに取り付けて使う、負荷コントローラー。LーHまでの7段階。

DSC_0021.JPG

↑マグライザー付き。後輪をローラーに取り付けると前に傾く状態になるのでこれを前輪の下におくとほぼ水平になります。

本来は消音マットなどありますが、玄関で使うため買ってません。パワーメーターも別売りですが予算オーバーのため、購入できず。次回購入を考えます。

DSC_0025.JPG
取り付け後です。メカニカルな感じがいい感じです。

DSC_0026.JPG
コントローラーをパンドルに取り付けたとこ。 クロスバイクのハンドルは渋滞。ベルやライトを外してつけました。

のちのちよかったのは、サイクルコンピューターがCATEYE サイクルコンピューター V2cが後輪でスピードを測るので、サイクルコンピューターがそのまま使えたこと。前輪で測るタイプだと使えません。

一番軽い負荷で30分ほど使ってみましたが、かなかなです。最後Hにしてみましたが、重くてほんとに坂を上っているような負荷でした。ローラー台で気がついたことはペダリングがうまくないとローラーの音に偏りがでることです。左右均等でいわゆる回すペダリングだと、ローラーの音が波のない一定の音になります。
それを目指すのも1つかなって思いました。
後は、風を受けないので汗をかくことでしょうか?タオル必須です。

最後に1つ。乗った後気がついたのですがタイヤが擦れる。これはローラーとの接触のさじ加減のようです。ホイールやタイヤなどに余裕があれば、ローラー用のタイヤを用意した方がいい感じです。

DSC_0031.JPG
↑使用後(後輪)。使用前(前輪)↓
DSC_0032.JPG

こんなもん。なんでしょうかね〜。