泉田の棚田とアマゴ+デザートはグラベル
朝晩はすっかり寒くなりました。ウェアの洗濯に悩む季節がやってきました。
今回もスタート時の気温が低く、凍えそうなほどでした。上りで汗をかき、下りで体温を奪われるの繰り返し。
幸い、体調を崩すことなくサイクリングを終えることができました。
コースは、短い距離ですが、獲得標高もなかなかのものでした、走ったことのない道もあり。帰りはまさかのグラベルありで、楽しいサイクリングとなりました。
参加者:かっちさん、すなっちさん、僕、ジャムおじさん(一部区間除く)。
距離:67.44km
高度上昇値:1,728m
内陸の川沿いということもあって、ものすごく寒く感じる朝となりました。
ジレ、ウインドブレーカーでは防ぎきれませんでした。まだ、寒さに慣れていないのもあるのでしょう。
途中、信号機で停車その時自転車乗りの方がよってきました。どうやら、かっちさん、すなっちさんのトライアル仲間のジャムおじさんって方でした。
途中まで、ご一緒することに。僕が今一番欲しいアドベンチャー系の自転車に乗っていました。うらやましい。
ドンドンのごっていくと、集落がありました。はじめてくる場所です。
更にのぼっていくと、勾配がキツくなってきました。
集落を抜けて、山に入りました。
木漏れ日が眩しい。
分岐を進んで行くといつしか下りに。
更に進んで行くと記憶にある道へ。以前は上の道に行きましたが、今回は下へ。
以前上から見ていた採石場のある場所へ。
途中で、分岐があるということでしたが、見つけることができず。そのまま下りきってしまいました。
ここから、泉田の棚田へ向かいます。
途中、大型トラックが上ってきたりしました。工事現場をすぎると車の通りはなし。快適な上りでした。
途中の分適点休憩。観光地なので、しっかり看板が出ていました。
ここから棚田までいっきに上って行くと、見えました。
95枚の水田。残念ながら、収穫はほぼ終わり。次はいい時期に期待ですね。
十分に棚田を見学して、次へ。
棚田からの上りも結構きつかった。
更に上っていくと泉が峠へ。近くには林道がありました。ロードで通れる道だといいな。
ここからは下り。
下ると大きな道に。そこからしばらく緩やかな上り。
しばらく進むと、いわな荘の看板がありました。ショートカットというこで、また上って行きました。
程なく下りへ。
下ると見慣れた道に出てきました。
そこからまた上りですが、緩いので楽に感じます。途中の、ふるさとの宿へ到着。
昼食のいわな荘まで、もう少しですが、少し休憩。
かっちさんが、ジャムおじさんのサドルの高さを調整していました。
屋根付橋が有名ですが、屋根のない橋もちらほら。
記憶よりも長い上りに疲れました。そして腹が減りました。
ようやく、いわな荘に到着。やっと昼ごはんです。
あまごの刺し身、肝と卵、塩焼き、柿とコーヒー、ごはんはおかわり自由でお一人様1,000円。
いわな荘にくるとついつい長居してしまいます。すなっちさんの膝の具合が悪いらしく、後ろ歩きで階段を降りていまいた。膝が痛いのにわざわざ上りの多いコースを設定しています。
上り愛に恐れ入ります。
午後の部スタート。
ジャムおじさんとはここでお別れ。
午後は、峠一つで終わりといいているので、次の笹峠でおわり。気合を入れて走りました。
気合を入れすぎて、みんなと離れてしまいました。
途中で休憩。木々の隙間からかっちさんが手押しペダリングしていました。
ゆっくり走って後続を待ちます。
脇に走りやすそうな林道が見えました。このくらいならロードで行けそうです。
コース設定してもらえるように進言してきました。
合流して、走りました。先程まで気合を入れて走ったのでエネルギー切れ。疲れました。
膝が痛むすなっちさんも乗車のまま到着。かっちさんの手押しペダリングを真似しようとしたらしいのですが、うまく行かなかったとのこと。
手押しペダリングも技術を伴うらしいです。常用しているかっちさんから説得力のあるお言葉でした。
下って行くと、前回整備中だった道もすっかりアスファルト舗装になっていました。
途中の分岐で道を確認しながら進みました。
上りは終わりと聞いていましたが、上っていました。よくあることです。
途中で、ルート予定の林道に到着。
未舗装路は今回ないとのことでしたが、どう見ても未舗装路。
すなっちさんも未舗装路だと思っていなかったようです。
下るだけなので、言ってみる事に。かっちさんや僕はロードで走っることはありますが、すなっちさんはロードでは初めてだというこで、意を決し出発。
するとすぐ、コンクリート舗装に、この林道は、舗装と未舗装の繰り返しのようです。
2回ほど空気を抜いて、いい感じになりました。やはり、グラベルは楽しいです。まだまだ、コントロールがうまくいかないときがありますが、うまくいかないものまた楽しいです。
すなっちさんも問題な下っていました。MTBをやっていると違いますね。未舗装路も終わり普通の下りになりました。
下ると、道の駅の近くに出てきました。後片付けをして、サイクリング終了。
道の駅で、黒豆と柿を購入して帰宅しました。
この投稿へのコメント
楽しいコース設定でしたね!、昼飯も美味いし!、距離の割に獲得標高は腹一杯でした。
意外な午後のデザートがロードならではの味わいです。
ひそかに手動ぺダリングしていたのに・・・証拠写真を撮られているとは・・・このぺダリングはリズムが大切です!。
ダンシング的な使い方と限界ギリギリ的な使い方が有ります・・・。
高齢化による筋力及び関節の痛みに対応するために編み出された「必殺技」ですから、簡単には真似できませんよ・・・。
>かっち様
お疲れ様でした。
思ったよりも、上っていたいましたね。距離が短かったのでダメージは少なめでした。
ペースで上っていましたが、体力不足で峠まで登りきることはできませんでした。ふと後ろを入るとかっちさんが見えたので慌てて撮影しました。
手押しにも2種類あるのですね。初めて知りました。来る未来のためにいまから練習しておきます。
道の駅で購入した柿も黒豆も美味しかったです。
来春のラファのイベントに参加したいので、今から練習です。通常の上り、グラベルの上り下りしっかり練習して行きたいと思います。