佐田岬・しらす丼サイクリング

久々のすなっち観光に参加です。一月ぶりですね。それまでは、歯医者にかかりっきりで参加できず、かと言って一人で走るもの気が進まなく今日のこの日までとなってしまいました。その間、昨年は参加できなかったジャパンカップの観戦に行ってきました。その時のブログはまた後でってことで。
今回は双海から旧瀬戸町を往復するコースです。もちろん、真っ直ぐ国道を走ることはなく旧道や県道を走ります。車の通りも少なくストレスフリーで快適です。時より荒れた道もありますが、程よい刺激で個人的にはともて好きです。
前半はいい感じで走れていましたが、午後からは電池が切れたようにバッタリと力が入らなくなりました。それでも頑張っていましたが途中から頭痛と吐き気が、どうやら熱中症になったようです。海岸線に出てからはゆっくりなペースで引いてくれたのでなんとか戻ることができました。
この時期、走りやすい季節と言いますが寒暖差が激しいのでウェアの選択は要注意ですね。改めてそう思いました。

頑張って走ったせいで、翌日は体調不良で家から出ることなく安静にしていました。
参加者:かっちさん、すなっちさん、ニッカさん、やまDさん、HIROさん、僕
走行距離実測:127.67km(途中まで計測していなかったので実際は140km弱)
最高高度/高度上昇値:384m/1881m
消費カロリー:4,257C


かっちさんに乗せてもらって双海の道の駅へ。
ちょっと早いかなって思っていましたが、既にすなっちさんが到着済みでした。
やまDさん、ニッカさんも到着。久しぶりにニッカさんのコーヒーを頂きました。寒い季節になるとニッカさんのコーヒーがなんともいえません。rapha women’s prestigeに参加した妻からのお土産とジャパンカップのお土産とコーヒーでちょっとした茶話会の開催でした。
久々の参加でカメラのメモリーを忘れている事に気が付きました。取り敢えず内蔵メモリーで済ませています。
ニッカさんのコーヒー準備中
小腹を満たしいよいよ出発。
朝の時間帯は車が少ないので快適な海岸線。気持よく走れました。
コンビニで休憩。忘れたメモリーもコンビニで購入。コンビニって便利ですよね。これで安心して写真が撮れます。
夕焼け小焼けラインコンビニで休憩
長浜で肱川あらしが見れそうなので、寄ってみることに。
終わりかけでしたが、見れました。
風が相変わらずすごく、そして冷たい。
肱川あらしぽい
寒すぎるので、さっさと橋を渡って先に進みました。
すなっち観光定番の櫛生のじゃこ天で一息。
かっちさんはこのじゃこ天で潮風で錆びた関節に油を差したようです。補給を終え先に進みます。分岐点の場所まで移動。
途中の下りで、顔に何か当たりました。水っぽいので対抗車の露なかっと思っていたら、鳥の糞・・・。運がいいのか悪いのか?
ボトルが水だったのが幸い、それで洗いました。
曲がるはずの場所で、やまDさんとニッカさんが暴走。ニッカさんがすぐ気が付きましたが、やまDさんは、気が付かず遠くまで目を三角にして進んでいました。
どこまで行っていたのでしょうか?ようやく帰ってきました。
櫛生のじゃこ天帰ってきた、やまDさん
分岐点
旧道を通って瞽女ヶ峠へ向かいました。
車がほとんど通らないようで、成長しすぎた雑草や落ち葉、枯れ枝、石などで荒れていました。しかし、滑るほどではないので普通に走れました。雑草は邪魔でしたが・・・。
今年はクモが多いと感じていて道にもたくさんクモの巣があったようですが、先頭のすなっちさんが前全部受けてくれました。僕はすなっちさんより高くならないように小さくなって走りました。
枯葉道荒れた道
峠の前の分岐点に到着。ここから下って行きました。分岐点から広早へ。
近くにつわぶきの花が咲いていたので撮影。その間にみんなが先に進んでいたんで慌てて引き返そうとした時、転けました。誰も居ないので、せっかくの撮影チャンスが台無しでした(^_^;)
瞽女ヶ峠分岐点
少し行ったところでみんなが景色を眺めていました。空と海の境界線がありません。
下りのながめ
しばらく下ると、見慣れた風景が、HIROさんもここで合流。
合流
佐田岬半島を西へ進みました。道もキレイで車の通りも少なく走りやすい道です。伊方原発が見えてきました。眼下のみかん畑も名もなく収穫と思えるくらい色づいていました。原発が近づくと工事区間が多くなりました。道の拡張やいろいろ工事を行っているようです。
広めの道みかん畑と自転車
途中から国道へ向けて上がりました。目的は、じゃこカツです。
きらら館に到着しましたが、館は改装中のようです。じゃこカツ屋は営業中。そのとなりで物産を売っていました。
お目当てのじゃこカツを購入してしばし休憩。
きらら館じゃこカツ
補給後は、メロディーライン(国道197号)を越えて、旧道へ向かいました。
下りきって海岸線へ。瀬戸内海から宇和海となります。
下り海岸線
霞んでいますが、海は凪いで水面が微かきらめくとてもきれいでした。
女子三崎を背景に
途中工事中で、下の道へ。右側には堀切大橋が見えます。また元の道までの上ってアップダウンを繰り返し、本日の昼食処となるしらすパークに到着。
堀切大橋海岸線
気温もすっかり上がり、この時間帯は着ているウェアでは暑すぎる状態でした。
店内は空いていてすぐ座れました。僕は釜揚げしらす(700円)丼を注文。ちょっと量が足りな方ようで、かっちさんやすなっちさんが注文していた御膳にすればよかったと後悔。
しらすパーク海
しらす丼
午後からは見晴山へ向けてヒルクライムでした。走り始めてから調子の悪さに気が付きます。
思ったようにペダルを回せれません。力が入らないのです。取り敢えずだましだまし走りました。
途中で道を間違えて引き返したり、一人旅を堪能しながら進みました。
道を待ちがる一人旅
途中で、待ってもらっていました。
なにやら風車で作業をしているらしいのですが、肉眼でも羽の先端でなにかぶら下がってるように見えました。
休憩をして少し回復しましたが、すぐなくなりました。
眺める山道
なんとか見慣れた道へ出れました。
そこからもう少しで眺めのいい場所にでるので、頑張って上りました。いい景色です。
風車のみち
ここから展望台へ。途中、下で見えた作業らしきものが見えると書きましたが近くで見れました。人がメンテナンスしていました。
珍しい物がみれてよかったです。
展望台へ到着。個人的に見慣れているので座って体力の回復に努めました。
作業中展望台
引き返して脇道から帰ろうとしましたが、雑草が茂りすぎて断念。
普通に尾根沿いの道を通って、権現山へ移動。既に売り切れた脚を気合だけで動かしますが、どうにもなりません。
引き返す尾根沿いの道
ようやく到着。
スゴイレンズをもった人が鳥の撮影してました。バスーカのようなレンズです。NikonのカメラD800でしょうか?それに800mmレンズでしょうか?カバーを掛けてあったのでわかりませんが、250万くらいでしょうか?いい自転車が買えそうです。すなっちさんがなにやらカメラをいじっていますが、壊れたようです。
帰りは、途中にあった脇道から帰るそうですが、嫌な感じがしました。
展望台荒れる予感
感じは的中。道は荒れていました。しかし、轍があるので慌てるほどでもなく轍をトレースしながら時より暴れている雑草や木々をよけながら楽しく走れました。
下りなので、脚は関係ないのでいいですね。
荒れた道荒れた道
さて問題はここから、打ち切れた脚でどうやって帰るかということ。なるべく千切れないようにしないと単独では日が落ちるまでに帰れそうにありません。
とりえず最後尾で頑張って着いて行きました。比較的平坦だったのでなんとかつい行けれました。(かっちさんも売り切れ気味)
堀切大橋上りで遅れる
ボトルが空になったので、きらら館で補給して進みました。伊方町から旧保内町へ抜ける上りが一番のキツかったですがなんとかクリア。
かっちさんにツキイチでしたが、サドルにつけてあるボトルはみんなが言うように攻撃的でした。
きらら館で休憩なんとかついていく
保内で合流。櫛生まで頑張りました。途中の小さな上りでさすがに付いて行けず一人旅。
合流一人旅
なんとか櫛生に到着。かっちさんは朝予約したじゃこ天を無事購入。
HIROさんとはここでお別れ。
櫛生お別れ
残った5人でトレインを組んで帰りした。だいぶ日も傾いてきました。
背後で夕日が落ちていくのを感じました。
トレイン
途中、伊予灘ものがたりの列車に遭遇。乗客が手を降っていたので、手を振り返しました。手を振るのに夢中で写真を忘れた。
しかし、下灘駅で停車中の車両に追いつき再度手を降ってお別れ。
伊予灘ものがらり
ゴールまでもうすぐ、途中夕日がキレイだったので撮影。こんな風景を見ると金曜ロードショーのオープニングを思い出します。
夕日
平地だったのと、風も強くなかったので千切れずゴール出来ました。
出来るだけ自転車に乗らないと、どんどん乗れなくなります。今回のコースは山岳コースではないのでなめていましたが、体力は落ちないように自転車に乗っておく必要はあります。しかし、次週はまた観戦遠征なんですよね。また乗れないですが、徐々に復活していければと思います。レースに出るわけではないので、焦らず楽しくですね。
ラストスパート片付け

この投稿へのコメント

  1. HIRO said on 2015年10月26日 at 23:34

    こんばんは、お疲れ様でした。
    天気に恵まれて、楽しいサイクリングとなりました。
    また、ご一緒できるのを楽しみにしてます。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年10月28日 at 00:42

      >HIRO様
      お疲れ様でした。
      少し霞んでいましたが、天気がよくて良かったです。
      HIROさんについていけなくなってきたので、減量と体力をつけていきたいと思います。

  2. やまD said on 2015年10月26日 at 21:11

    皆さんおっしゃってますが、本当に気温差が大きいですね
    春秋ウェアの私は昼間はユデダコでしたが、帰路はちょうどよい感じでした
    風車の道にはとても感動しました
    今度、しらすパーク込みで家族で行ってみようと思うのですが、これがクルマだと料理も景色も感動が自転車ほどにはならないんですよね(苦笑)

    サイクリング中の熱中症
    頭痛や吐き気は私も経験があります
    念のために、痛み止め・胃薬・アレルギー薬はサドルバックにいつもいれてます
    (気温が高いときは使用しなくても捨てるようにしてます)
    という感じに念には念を入れて・・・という性格だもんででっかいサドルバックが必要です

    こんな気温差があるときは、今持っているリュックの一回り小さいのを買ってウェアごと入れようかとネットで商品をみてまわっていた日曜でした

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年10月28日 at 00:41

      >やまD様
      お疲れ様でした。
      車でしらすを食べに行きましたが、それはそれで美味しいですよ。金額を気にせず食べれるのが嬉しく、お土産を買って帰るので自転車を違って楽しいはずです。
      薬ですが一応頭痛薬と胃腸薬は持っています。だいたい時既に遅しってことが多いので帰りに飲むことが多いです・・・。
      かっちさんのように100円ショップでいろいろと収納スペースを作ってみてください。

  3. かっち said on 2015年10月26日 at 19:33

     お疲れ様です!、私も翌日が起きれず昼まで寝ていました。
    全身が怠くて体力が回復できない状態でした。
    サイクリングコースは、メリハリが有って面白かったけど・・・後半の体力に余裕が無かったのが残念でした。
    祭りで暴飲暴食の付けが出たみたいです。
    帰路は風が無いのが何よりでした!、櫛生から帰りはどうにか千切れずに付いて行けました。
    気温差が大きいので写真を見ても夏服と秋服が混じっていますね。
    来週は気温も下がりそうです・・・。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年10月28日 at 00:29

      >かっち様
      お疲れ様でした。
      コース的には面白かったですが、思った以上に体力がなかったです。
      日中は熱すぎで、ゆでダコ状態だったのも追い打ちをかけたようです。
      かっちさんがいなかったら、一人旅が長かったと思いますが後ろに入れたのでなんとか帰れました。
      ありがとうございます。
      かっちさんに負けないように痩せたいと思います。