エンジェルラベンダー 公開済み: 2009年8月5日更新: 2010年2月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 ロベリアがうまく育たなかったので、エンジェルラベンダーを植えました。 色は、プチホワイトとバスケットパープルです。 開花時期は秋までなので、これからも楽しめます。 ゴマノハグサ科アンゲロニア属 関連記事 糸葉春車菊(イトバハルシャギク) 冬は地上部が枯れて思う終わりと思っていましたが、春になって芽がでてきました。… しかし、コスモスに似ていてしかも宿根多年草のため、別名宿根コスモスと言われています。 公開済み: 2010年6月24日更新: 2010年6月24日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 咲いたよ 小さな花ですが、がんばって咲いているであろうその姿はきれいです。 温かい日になってきましたが、これから沢山の花が咲き、きれいな姿をたくさん見せてくれるでしょうが、僕の鼻は花粉症でグズグズです。 公開済み: 2010年2月25日更新: 2010年2月25日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 クフェアと鉢 以前、トータルハウジングトップのイベントに行ったときに買ったクフェアと鉢ですが、ようやく時間が取れ植えることができました。 … はやく植えたいがこの時期、庭の花木の水やりで時間がかかりなかなか時間が割けず、ポット苗のまま苦しい想いをさせています。 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 寄せ植え, 花
糸葉春車菊(イトバハルシャギク) 冬は地上部が枯れて思う終わりと思っていましたが、春になって芽がでてきました。… しかし、コスモスに似ていてしかも宿根多年草のため、別名宿根コスモスと言われています。 公開済み: 2010年6月24日更新: 2010年6月24日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花
咲いたよ 小さな花ですが、がんばって咲いているであろうその姿はきれいです。 温かい日になってきましたが、これから沢山の花が咲き、きれいな姿をたくさん見せてくれるでしょうが、僕の鼻は花粉症でグズグズです。 公開済み: 2010年2月25日更新: 2010年2月25日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花
クフェアと鉢 以前、トータルハウジングトップのイベントに行ったときに買ったクフェアと鉢ですが、ようやく時間が取れ植えることができました。 … はやく植えたいがこの時期、庭の花木の水やりで時間がかかりなかなか時間が割けず、ポット苗のまま苦しい想いをさせています。 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 寄せ植え, 花