明けまして、おめでとうございます。 公開済み: 2003年1月1日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 本 明けまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ついにリニューアルです。新しい気持ちで、今後更新しいていきますのでリピートお願いします。 関連記事 09 鑑真和上 現在、唐招提寺(鑑真和上が建立)金堂を10年がかりで修理しています。… 私個人的にお勧めなのが、『GANJIN-鑑真和上と世界の写真家展』で文字通りの内容ですが、特にヴィム・ヴェンダース(Wim Wenders):ドイツの方の写真が気に入りました。 公開済み: 2003年3月9日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 愛媛, 本 20 日本の春 画面に何か流れていますが、一応風に舞う桜をイメージしましたが、今ひとつ物足りない気がします。 … 朝のニュースで京都から生中継でやっていましたが、何となく同じ桜でも、周りの雰囲気でこうも違うものなのだなと思いました。 公開済み: 2003年4月20日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 春, 本, 桜, 花 TV撮影 本日、 まっすんの陽当たり良好 の撮影があります。 残念ながら、仕事のため撮影を見る事ができません。 公開済み: 2008年10月7日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 本
09 鑑真和上 現在、唐招提寺(鑑真和上が建立)金堂を10年がかりで修理しています。… 私個人的にお勧めなのが、『GANJIN-鑑真和上と世界の写真家展』で文字通りの内容ですが、特にヴィム・ヴェンダース(Wim Wenders):ドイツの方の写真が気に入りました。 公開済み: 2003年3月9日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 愛媛, 本
20 日本の春 画面に何か流れていますが、一応風に舞う桜をイメージしましたが、今ひとつ物足りない気がします。 … 朝のニュースで京都から生中継でやっていましたが、何となく同じ桜でも、周りの雰囲気でこうも違うものなのだなと思いました。 公開済み: 2003年4月20日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 春, 本, 桜, 花
TV撮影 本日、 まっすんの陽当たり良好 の撮影があります。 残念ながら、仕事のため撮影を見る事ができません。 公開済み: 2008年10月7日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 本