そば吉 公開済み: 2009年2月17日更新: 2010年9月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏 久々にソバを食べました。 地元では有名な?そば吉です。 夏はざるそばをよく食べますが、この時期はあまり食べません。 今日はなんかモーレツに食べたくなったので、来ました。 たまにありませんか? 関連記事 13 懐かし 小学校時代の夏休み、ラジオ体操に行っていましたがその時ビー玉を使って友達と遊んだ記憶があります。… ファミコンにプラモデル、キン消し、ビックリマンチョコ、ライトプレーン、秘密基地などいろいろなことをしていたなと思います。 公開済み: 2003年4月13日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏 夏本番 しごとで、広島県生口島に行きました。 … 空の色、空気が夏です。 公開済み: 2008年7月20日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏, 本, 空 11 何気ない暖かさ 今の世の中、デジタル的になって来ていますが、昔からあるのもの良さを忘れないようにして行きたいですよね。 何気なく使っているものを改めて見るとそこには、何気ない暖かさがあるような気がします。 公開済み: 2003年5月11日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏
13 懐かし 小学校時代の夏休み、ラジオ体操に行っていましたがその時ビー玉を使って友達と遊んだ記憶があります。… ファミコンにプラモデル、キン消し、ビックリマンチョコ、ライトプレーン、秘密基地などいろいろなことをしていたなと思います。 公開済み: 2003年4月13日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏
夏本番 しごとで、広島県生口島に行きました。 … 空の色、空気が夏です。 公開済み: 2008年7月20日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏, 本, 空
11 何気ない暖かさ 今の世の中、デジタル的になって来ていますが、昔からあるのもの良さを忘れないようにして行きたいですよね。 何気なく使っているものを改めて見るとそこには、何気ない暖かさがあるような気がします。 公開済み: 2003年5月11日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏