そば吉 公開済み: 2009年2月17日更新: 2010年9月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏 久々にソバを食べました。 地元では有名な?そば吉です。 夏はざるそばをよく食べますが、この時期はあまり食べません。 今日はなんかモーレツに食べたくなったので、来ました。 たまにありませんか? 関連記事 23 日が経つのは早い! 購入後は、T-シャツなどを作る予定。… 最近このコーナーもマンネリ化してきたので、ちょっと趣向を変えていこうかと思います。 公開済み: 2002年5月23日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏, 月, 道 夏至のエコロジー カフェ・クレマさんにて、キャンドルナイトに参加しました。 普段から夜は白熱灯で、結構暗めですがローソクの灯も、どうしてなかなかいいもんです。 公開済み: 2008年6月21日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: カフェ, 夏 11 何気ない暖かさ 今の世の中、デジタル的になって来ていますが、昔からあるのもの良さを忘れないようにして行きたいですよね。 何気なく使っているものを改めて見るとそこには、何気ない暖かさがあるような気がします。 公開済み: 2003年5月11日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏
23 日が経つのは早い! 購入後は、T-シャツなどを作る予定。… 最近このコーナーもマンネリ化してきたので、ちょっと趣向を変えていこうかと思います。 公開済み: 2002年5月23日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏, 月, 道
夏至のエコロジー カフェ・クレマさんにて、キャンドルナイトに参加しました。 普段から夜は白熱灯で、結構暗めですがローソクの灯も、どうしてなかなかいいもんです。 公開済み: 2008年6月21日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: カフェ, 夏
11 何気ない暖かさ 今の世の中、デジタル的になって来ていますが、昔からあるのもの良さを忘れないようにして行きたいですよね。 何気なく使っているものを改めて見るとそこには、何気ない暖かさがあるような気がします。 公開済み: 2003年5月11日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 夏