ミニ・マルゴシスター 公開済み: 2012年5月17日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ うちにある唯一のミニバラ。マルゴシスターが開花しました。花径は3〜4cm位のカップ咲き。数年同じ鉢なので、来年は大きな鉢に移し替えようと思います。そうすればもっと大きく育ってくれるはずです。 関連記事 バラの剪定 毎年試行錯誤で花が咲くまでは、不安もありますが、ダメならまた苗を植えればいいと考えて楽観的にバラを育てていきたいと思います。 公開済み: 2012年1月12日更新: 2012年1月12日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: バラ, 剪定 コレが最後?のピエール・ド・ロンサール つるバラの終わりを迎えました。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, ピエール・ド・ロンサール バラが咲いた(アイスバーグ) 降りしきる雨のなか花は咲き続けます。 … 花持ちがいいので、なんとか連日の雨を乗り切ってくれるでしょう。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ
バラの剪定 毎年試行錯誤で花が咲くまでは、不安もありますが、ダメならまた苗を植えればいいと考えて楽観的にバラを育てていきたいと思います。 公開済み: 2012年1月12日更新: 2012年1月12日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: バラ, 剪定
コレが最後?のピエール・ド・ロンサール つるバラの終わりを迎えました。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ, ピエール・ド・ロンサール
バラが咲いた(アイスバーグ) 降りしきる雨のなか花は咲き続けます。 … 花持ちがいいので、なんとか連日の雨を乗り切ってくれるでしょう。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ