寄植え 公開済み: 2009年12月8日更新: 2009年12月8日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 コスモスが終わたので、コンテナの入れ替えを行いました。 ゼラニューウム(手前中央)、花かんざし(奥両端)、 サザンクロス(奥中央)、手前のブルーデイジーになたいな花の名前を忘れてしまった。 関連記事 花はどんどん咲いてきます 日増しに庭がにぎやかになってきました。太陽のひかりと雨ですくすくと育っています。 公開済み: 2013年4月6日更新: 2013年4月8日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 ペチュニアとカリブラコア 今回は新しく、ペチュニアとカリブラコアは買いましたが、ペチュニアは1年を越して2年目に入りました。 冬はさすがに花や葉はなく幹と枝だけの寂しい状態でしたが、春を迎えるとわき芽が出てきて見事に花を咲かせました。 公開済み: 2011年6月16日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 バラが咲き始める。 庭のバラが咲き始めました。丈夫になったつるバラは心配しなくても花を咲かせてくれます。後は剪定と肥料でコントロール。 公開済み: 2012年5月8日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ, 花
花はどんどん咲いてきます 日増しに庭がにぎやかになってきました。太陽のひかりと雨ですくすくと育っています。 公開済み: 2013年4月6日更新: 2013年4月8日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
ペチュニアとカリブラコア 今回は新しく、ペチュニアとカリブラコアは買いましたが、ペチュニアは1年を越して2年目に入りました。 冬はさすがに花や葉はなく幹と枝だけの寂しい状態でしたが、春を迎えるとわき芽が出てきて見事に花を咲かせました。 公開済み: 2011年6月16日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
バラが咲き始める。 庭のバラが咲き始めました。丈夫になったつるバラは心配しなくても花を咲かせてくれます。後は剪定と肥料でコントロール。 公開済み: 2012年5月8日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ, 花