宝石 公開済み: 2011年10月6日更新: 2012年3月2日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: 朝, 植物 今朝は宝石のようだった。雨上がりの朝はいつもの倍は美しい。 関連記事 レースラベンダー はじめから植えていたボゴングララベンダーは残念ながら枯れてしまいましたが、レースラベンダーはすくすくと育っています。 ここまで大きくなるとは知らず、間隔が狭かったため、ブルーデイジーやボンザマーガレットとケンカし始めました。 公開済み: 2011年4月14日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, ラベンダー 芽が出た 仕事があったため外には出れませんでしたが、アイフェイオンとアネモネに続いて新芽を確認。 … 11月は自転車の大会が目白押しなので、10月中に庭の整備をやりたいと思います。 公開済み: 2010年10月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 芽 スカビオサとシルバーミントブッシュ ジュリアンに続いてですが、鉢植えです。 まず、薄紫の花が咲いているのがスカピオサ、細い葉があるのがシルバーミントブッシュです。 実はスカピオサ。雑誌で見て欲しいと思っていた植物のひとつです。ようやく手に入れた感があります […] 公開済み: 2012年1月26日更新: 2012年1月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
レースラベンダー はじめから植えていたボゴングララベンダーは残念ながら枯れてしまいましたが、レースラベンダーはすくすくと育っています。 ここまで大きくなるとは知らず、間隔が狭かったため、ブルーデイジーやボンザマーガレットとケンカし始めました。 公開済み: 2011年4月14日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, ラベンダー
芽が出た 仕事があったため外には出れませんでしたが、アイフェイオンとアネモネに続いて新芽を確認。 … 11月は自転車の大会が目白押しなので、10月中に庭の整備をやりたいと思います。 公開済み: 2010年10月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 芽
スカビオサとシルバーミントブッシュ ジュリアンに続いてですが、鉢植えです。 まず、薄紫の花が咲いているのがスカピオサ、細い葉があるのがシルバーミントブッシュです。 実はスカピオサ。雑誌で見て欲しいと思っていた植物のひとつです。ようやく手に入れた感があります […] 公開済み: 2012年1月26日更新: 2012年1月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花