タイヤ交換 公開済み: 2011年9月23日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadget まだ、半袖半パンのヤマモトです。 明日200kmチャレンジに参加するため、自転車を点検中のこと。 タイアに異物がついてるって思って取ると「ブッチッ!」 エッ!!! こんなになってしまいました。 ケーシングの繊維が丸見えに! orz 手で取れるくらいなので、走行中に取れる可能性があると思います。 結果、走る前に分かってよかった!ってことですね。 しかし、予備のタイヤがあってよかった。 関連記事 タイヤ交換 さて、ホイールの購入と同時に使っていたタイヤ、そろそろ換えないとと思いすなっち商店御用達のイギリスで購入。 … 請求は途中通りの金額でした) お昼の休憩時間にせっせと交換。 公開済み: 2010年12月17日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadgetタグ: タイヤ, 自転車 サイクルコンピューター 念願だったサイクルコンピューターが届きました。 CATEYEのV2cってモデルです。amazonで通常18000円くらいするものが、10000円くらいになっていたので購入。 公開済み: 2009年5月5日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadgetタグ: サイクルコンピューター, 自転車 テールライト INFINI(インフィニ)アミューズ I-201R レッドLED(LPT032) やはりゴム止めなんで、振動で落ちたのでしょうか?… キャットアイ(CAT EYE) 2モードフラッシングライト TL-LD270-R レッド TL-LD270-R 公開済み: 2009年9月6日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadget
タイヤ交換 さて、ホイールの購入と同時に使っていたタイヤ、そろそろ換えないとと思いすなっち商店御用達のイギリスで購入。 … 請求は途中通りの金額でした) お昼の休憩時間にせっせと交換。 公開済み: 2010年12月17日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadgetタグ: タイヤ, 自転車
サイクルコンピューター 念願だったサイクルコンピューターが届きました。 CATEYEのV2cってモデルです。amazonで通常18000円くらいするものが、10000円くらいになっていたので購入。 公開済み: 2009年5月5日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadgetタグ: サイクルコンピューター, 自転車
テールライト INFINI(インフィニ)アミューズ I-201R レッドLED(LPT032) やはりゴム止めなんで、振動で落ちたのでしょうか?… キャットアイ(CAT EYE) 2モードフラッシングライト TL-LD270-R レッド TL-LD270-R 公開済み: 2009年9月6日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: cycle parts&gadget