中秋の月 公開済み: 2011年9月12日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: star watchingタグ: 月 本日は、中秋です。 facebookでも、結構写真を撮っている人がいました。 今年も撮影してみましたが、レンズが105mmなんで月が小さいですね。 200mmや300mmが欲しいところですが、グッとガマン。 ピントがいまいちですね。マニュアル操作は難しい。ピントを合わせていると目がしょぼしょぼしてきます。 星も撮ろうと思ったけど、案の定月明かりで殆ど見えない。秋の夜空は大人しいですね〜。 関連記事 ふたご座流星群2011 12月14日夜〜15日未明にかけて、ふたご座流星群が極大をむかえるということで見に行ってきました。 … 途中、雲で隠れる場面もありましたが、うっすら見えるものから2秒ほどくっきり見えるものもあり見応えがありました。 公開済み: 2011年12月15日更新: 2011年12月15日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: star watchingタグ: ふたご座流星群, 双子座, 流星群 05 連休終わり さてさて、FLASHもMXにアップグレードしこれからはもっと充実したホームページを作って行きたいと思います。… ホームページ確認用にですが自作PCにでもチャレンジしようかと思いますが最近でたSONYの VAIO U でしたっけ世界最小ってやつですが気になります。 公開済み: 2002年5月5日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: Mac&iPhone, 月 15 AirH” 今思うにたまにしか使わないAirH”をやめてケータイでつないだ方が安いんじゃないかと。… 現在はJ-Phoneを使ってますが引っ越し記念として思いきってキャリアを変えるのも新鮮でいいんじゃないかと思います。 公開済み: 2003年6月15日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月
ふたご座流星群2011 12月14日夜〜15日未明にかけて、ふたご座流星群が極大をむかえるということで見に行ってきました。 … 途中、雲で隠れる場面もありましたが、うっすら見えるものから2秒ほどくっきり見えるものもあり見応えがありました。 公開済み: 2011年12月15日更新: 2011年12月15日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: star watchingタグ: ふたご座流星群, 双子座, 流星群
05 連休終わり さてさて、FLASHもMXにアップグレードしこれからはもっと充実したホームページを作って行きたいと思います。… ホームページ確認用にですが自作PCにでもチャレンジしようかと思いますが最近でたSONYの VAIO U でしたっけ世界最小ってやつですが気になります。 公開済み: 2002年5月5日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: Mac&iPhone, 月
15 AirH” 今思うにたまにしか使わないAirH”をやめてケータイでつないだ方が安いんじゃないかと。… 現在はJ-Phoneを使ってますが引っ越し記念として思いきってキャリアを変えるのも新鮮でいいんじゃないかと思います。 公開済み: 2003年6月15日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月