これからうるさくなるのか。 公開済み: 2011年7月14日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデン, 夏, 虫 ふと、上を見上げると庭にある木にこんなものが・・・。 蝉です。 まだ鳴き声が聞こえませんが、これから夏も本番ってことでしょうか? 今年の夏は暑くなりそうだ。 関連記事 アシナガバチ 実際に捕まえた現場に遭遇した事はありませんが、以前よりの虫減った気がします。 バラの新芽を食べられてなくなっていましたが、さがせどさがせど青虫や毛虫が見つからないので多分このアシナガバチが取ってくれたのだと思います。 公開済み: 2011年7月14日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデン, 虫 クサカゲロウ その時は知識はなく害虫と思っていたが勉強をするうちに益虫だということが分かりました。 … 今年は、農薬を撒いていないのでこういった虫たちが集まってくれる事を期待しています。 公開済み: 2011年4月29日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデニング, 虫 クマバチ初飛来 見分け方は頭に淡い黄色の三角の紋があるそうですが、写真をみるとないですね〜。… まあ、ハチの怒りをかうことをしていないので問題はないです。 公開済み: 2011年6月29日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデン, 虫
アシナガバチ 実際に捕まえた現場に遭遇した事はありませんが、以前よりの虫減った気がします。 バラの新芽を食べられてなくなっていましたが、さがせどさがせど青虫や毛虫が見つからないので多分このアシナガバチが取ってくれたのだと思います。 公開済み: 2011年7月14日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデン, 虫
クサカゲロウ その時は知識はなく害虫と思っていたが勉強をするうちに益虫だということが分かりました。 … 今年は、農薬を撒いていないのでこういった虫たちが集まってくれる事を期待しています。 公開済み: 2011年4月29日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデニング, 虫
クマバチ初飛来 見分け方は頭に淡い黄色の三角の紋があるそうですが、写真をみるとないですね〜。… まあ、ハチの怒りをかうことをしていないので問題はないです。 公開済み: 2011年6月29日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデン, 虫