バラが咲いた(ピエール・ド・ロンサール) 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ こちらも雨の中咲き始めました。ピエール・ド・ロンサールです。コロンとしたカップ咲きが愛らしいバラです。 今年も沢山つぼみがついていますので、満開時が楽しみです。 雨のなかどんどん咲いているバラ。ほんとは晴れた方がいいんだけど、どうしようもないですね。写真も撮りにくいな〜。 雨にうたれるバラでも見ながらほっこりしたいですね。 まあ、連日の雨で、水不足も解消されるはず。 関連記事 ちゃくちゃくと 草花も、1年草、2年草、宿根草とそれぞれの特性を知った上で植えないと大変な事になると今更感じています。 … その他、妻の祖父がバラ(ハウス)をやめるというので、株を何本か譲ってもらったので、鉢や花壇に6株移植。 公開済み: 2011年3月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: rose バラ剪定 なかなか時間がなくできなかったバラの剪定をやりました。 公開済み: 2014年1月26日更新: 2014年1月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: days, roseタグ: ガーデニング, バラ, 庭 ピエール・ド・ロンサール 1mくらい上に誘引してあるのになぜが黒点病が発生し(主にアイスバーグ)、今日は早起きをしておじいちゃんが調合してくれた薬を散布しました。… しかし、ブルームーンやアイスバーグは匂いを感じられるんで、ほんとに微香なのかもしれませんが、匂い以上に花の美しさがあるので育てて楽しいバラだと思います。 公開済み: 2010年5月17日更新: 2010年5月19日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, バラ
ちゃくちゃくと 草花も、1年草、2年草、宿根草とそれぞれの特性を知った上で植えないと大変な事になると今更感じています。 … その他、妻の祖父がバラ(ハウス)をやめるというので、株を何本か譲ってもらったので、鉢や花壇に6株移植。 公開済み: 2011年3月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: rose
バラ剪定 なかなか時間がなくできなかったバラの剪定をやりました。 公開済み: 2014年1月26日更新: 2014年1月26日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: days, roseタグ: ガーデニング, バラ, 庭
ピエール・ド・ロンサール 1mくらい上に誘引してあるのになぜが黒点病が発生し(主にアイスバーグ)、今日は早起きをしておじいちゃんが調合してくれた薬を散布しました。… しかし、ブルームーンやアイスバーグは匂いを感じられるんで、ほんとに微香なのかもしれませんが、匂い以上に花の美しさがあるので育てて楽しいバラだと思います。 公開済み: 2010年5月17日更新: 2010年5月19日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, バラ