バラが咲いた(アイスバーグ) 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ 降りしきる雨のなか花は咲き続けます。 アイスバーグが咲きました。雨とバラもなかなかいいものですね。ブルームーンほどではありませんが甘い匂いを出しています。花持ちがいいので、なんとか連日の雨を乗り切ってくれるでしょう。 関連記事 ミニ・マルゴシスター うちにある唯一のミニバラ。マルゴシスターが開花しました。数年同じ鉢なので、来年は大きな鉢に移し替えようと思います。 公開済み: 2012年5月17日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ バラが咲き始める 冬に入ったら鉢を大きくしないとかれこれ数年同じ鉢なのでそろそろ根がはびこっていそうです。 … 公開済み: 2009年9月22日更新: 2010年3月6日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, バラ, 庭, 花 バラが満開(ブルームーン) これから、黒点病やウドン粉病など病気に注意が必要になってきます。これから増えるであろう葉を食べる虫たちも注意が必要ですが、強い味方がいます。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: カエル, ガーデニング, バラ, 雨
ミニ・マルゴシスター うちにある唯一のミニバラ。マルゴシスターが開花しました。数年同じ鉢なので、来年は大きな鉢に移し替えようと思います。 公開済み: 2012年5月17日更新: 2012年5月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, ガーデン, バラ
バラが咲き始める 冬に入ったら鉢を大きくしないとかれこれ数年同じ鉢なのでそろそろ根がはびこっていそうです。 … 公開済み: 2009年9月22日更新: 2010年3月6日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, バラ, 庭, 花
バラが満開(ブルームーン) これから、黒点病やウドン粉病など病気に注意が必要になってきます。これから増えるであろう葉を食べる虫たちも注意が必要ですが、強い味方がいます。 公開済み: 2011年5月12日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: カエル, ガーデニング, バラ, 雨