ひまわり 公開済み: 2011年4月23日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 ひまわりの種を植えました。発芽期間が過ぎていたのでどうだろうと思いながらでしたが、1/3くらい発芽しました。小学校時代を思い出します。あっ、あれは朝顔だったっけ? いまから、夏が楽しみです。 関連記事 アンチューサ?とセイヨウノコギリソウ? 2カ所で咲いていますが、特にバラを植えている周りは、セイヨウノコギリソウらしき植物がわっさわっさと芽が出ていて他の植物が咲かない状態でした。 えらい事になっていたので、出来る限り取り除きましたが取り除いてびっくり、地下茎でびっしり、大盛りのスパゲティのようになっていました。 公開済み: 2010年7月3日更新: 2010年7月3日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 芽が出た 仕事があったため外には出れませんでしたが、アイフェイオンとアネモネに続いて新芽を確認。 … 11月は自転車の大会が目白押しなので、10月中に庭の整備をやりたいと思います。 公開済み: 2010年10月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 芽 ダリア、オレンジ 黄色いダリアは咲いていましたが、もう一つはオレンジでした。 … 最近は庭にバッタが結構出てきましたが、バッタの天敵をあまり見かけません。 公開済み: 2011年6月29日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
アンチューサ?とセイヨウノコギリソウ? 2カ所で咲いていますが、特にバラを植えている周りは、セイヨウノコギリソウらしき植物がわっさわっさと芽が出ていて他の植物が咲かない状態でした。 えらい事になっていたので、出来る限り取り除きましたが取り除いてびっくり、地下茎でびっしり、大盛りのスパゲティのようになっていました。 公開済み: 2010年7月3日更新: 2010年7月3日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花
芽が出た 仕事があったため外には出れませんでしたが、アイフェイオンとアネモネに続いて新芽を確認。 … 11月は自転車の大会が目白押しなので、10月中に庭の整備をやりたいと思います。 公開済み: 2010年10月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 植物, 芽
ダリア、オレンジ 黄色いダリアは咲いていましたが、もう一つはオレンジでした。 … 最近は庭にバッタが結構出てきましたが、バッタの天敵をあまり見かけません。 公開済み: 2011年6月29日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花