このところ自転車の話題ばかりだったので庭の話題を暑い時期をなんとか乗り切ってがんばって花を咲かせています。一部枯れてしまったものありますが、それでも新しい芽を出してがんばって生きている姿を見ると、こちらもがんばんないとと思いますね。
まずは、ペチュニア。前回よりもこんもりしてきました。次々に花を咲かせています。
トレニアも前回より背が大きくなりました。花をあまり咲かせずに調整していたので背丈が高くなりました。あとはこのまま花を咲かせていきます。

初夏に暴れるほど成長して剪定したランタナも花を咲かせました。緑の白のコントラストが素敵です。

退職時にもらった日日草も毎日花を咲かせています。