ディナー 公開済み: 2008年6月28日更新: 2011年6月11日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 食事 エミフルに食事にいきました。 店名はキートン。洋食屋さんです。 久しくカレーを食べてないせいか?むしょうに食べたくなった。 なんで、カレー。しかも、温泉卵と鳥唐揚げ。 最強の組み合わせのひとつではないでしょうか? うまい。 ケータイのカメラのピントがいまいち。ん〜残念! 関連記事 沖縄料理 海ぶどうを初めて食べましたが、プチプチ感が何とも言えない感じで旨味たれと一緒に頂くと美味い。… ソーキそばと沖縄そばの違いをみるべく注文しましたが、全く分からず(味音痴か?)。 公開済み: 2009年8月28日更新: 2010年9月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 食事 和洋折衷やさい食堂 SOHSOH JR駅前店 2012年はヘルシー志向で(多分)ってことで、「SOH SOH JR駅前店」に行ってきました。 ロープウェイ街に1号店がありますが、こちらは2号店です。2号店は夜でも定食メニューが食べられるということです。 公開済み: 2012年1月5日更新: 2012年1月7日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: ヘルシー, 野菜, 食事 ご近所ポタリング 野菜たっぷりバランスのとれたお好み焼きをリーズナブルに … さて、店内でfacebookを見て入りとなっちさんって方がお店をオープンさせたと情報があり、予定を変更してそっちに行くことに。 公開済み: 2011年9月23日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: potteringタグ: ポタリング, 食事
沖縄料理 海ぶどうを初めて食べましたが、プチプチ感が何とも言えない感じで旨味たれと一緒に頂くと美味い。… ソーキそばと沖縄そばの違いをみるべく注文しましたが、全く分からず(味音痴か?)。 公開済み: 2009年8月28日更新: 2010年9月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 食事
和洋折衷やさい食堂 SOHSOH JR駅前店 2012年はヘルシー志向で(多分)ってことで、「SOH SOH JR駅前店」に行ってきました。 ロープウェイ街に1号店がありますが、こちらは2号店です。2号店は夜でも定食メニューが食べられるということです。 公開済み: 2012年1月5日更新: 2012年1月7日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: foodタグ: ヘルシー, 野菜, 食事
ご近所ポタリング 野菜たっぷりバランスのとれたお好み焼きをリーズナブルに … さて、店内でfacebookを見て入りとなっちさんって方がお店をオープンさせたと情報があり、予定を変更してそっちに行くことに。 公開済み: 2011年9月23日更新: 2011年10月27日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: potteringタグ: ポタリング, 食事