MOLESKINE 公開済み: 2008年5月25日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月 この間、ネットで注文したMOLESKINEのスケジュール帳が着ました。 7月から使えるスケジュール帳です。 使えるまでに1ヶ月ありますが、早く使ってみたいと思っています。 関連記事 31 とうとう3月も終わりです。 しかし、小学校、中学校、高校と6、3、3と3倍数で12年間生活してきた訳で、この3年区切りの生活は今もなお抜けません。 … 2月に北海道で落としていらいのデジカメです。 公開済み: 2002年3月31日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月, 海, 車, 道 09 新しい年 これから、いろいろな草花、生き物が冬の眠りから覚め活動を開始します。… 個人的には、元日よりも4月1日の方が新しい年が始まったなって実感します。 公開済み: 2003年2月9日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 春, 月, 花, 道 院展 思い出せば、足立美術館でみて以来の久々の日本画です。 … 感じた事を表現する方法は、たくさんありますが思いを込めた作品にはそれだけで何か伝わるのがあるかと思います。 公開済み: 2008年5月10日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月, 本
31 とうとう3月も終わりです。 しかし、小学校、中学校、高校と6、3、3と3倍数で12年間生活してきた訳で、この3年区切りの生活は今もなお抜けません。 … 2月に北海道で落としていらいのデジカメです。 公開済み: 2002年3月31日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月, 海, 車, 道
09 新しい年 これから、いろいろな草花、生き物が冬の眠りから覚め活動を開始します。… 個人的には、元日よりも4月1日の方が新しい年が始まったなって実感します。 公開済み: 2003年2月9日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 春, 月, 花, 道
院展 思い出せば、足立美術館でみて以来の久々の日本画です。 … 感じた事を表現する方法は、たくさんありますが思いを込めた作品にはそれだけで何か伝わるのがあるかと思います。 公開済み: 2008年5月10日更新: 2010年3月17日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 月, 本