第三候 魚上氷 公開済み: 2015年2月14日更新: 2015年2月15日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 七十二候 春の暖かさで氷が割れて、間から魚が跳ね上がる頃だというのに相変わらず寒いです。 魚が跳ね上がるところをこの季節みたことはありませんが、 花粉の数は着実に跳ね上がってると思います。 僕が持つ花粉センサーがもう反応しまくり。 薬で抑えないと、日常生活もままならない感じです。しかし、マスクやゴーグルをすることはなく過ごしています。 休みになれば外で自転車に乗っているので、世話無いですね。 魚は跳ね上がりませんが、ちょうど揚げ上がったじゃこ天は最高です。 関連記事 第四候 土脉潤起 つちのしょううるおいおこる 公開済み: 2015年2月18日更新: 2015年2月25日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 七十二候 第六候 草木萌動 そうもくめばえいずる 公開済み: 2015年3月1日更新: 2015年3月5日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 七十二候 第五候 霞始靆 かすみはじめてなたびく 公開済み: 2015年2月24日更新: 2015年3月5日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: daysタグ: 七十二候