家鎮祭 公開済み: 2009年2月2日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 家 我が家の神棚です。 かなり立派な神棚ですが、おいている和室は狭いのです。 今日の家鎮祭で一通りの行事は完了。これで安心して住めます。 久々の正座は、きつかった。しびれて仕方がなかった。 関連記事 外構 後1週間で完成ですから、早いものですね。 それでは、恒例の写真をどうぞ! 公開済み: 2008年10月25日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: home 施主確認 図面と照らし合わせながらの確認と、傷や汚れなどチェックしていきました。 何点か確認事項はありましたが、概ね問題無し。 公開済み: 2008年9月28日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 月, 本 展示場 視察 いま家を建てていますが、設計・施行を頼んでいるトータルハウジングトップの展示場がオープンしたので、行ってきました。 … 前日に『 まっすんの陽あたり良好 』が放映され、しかもまっすん本人もいるためか結構人が多かった。 公開済み: 2008年6月29日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 本, 松山, 秋
施主確認 図面と照らし合わせながらの確認と、傷や汚れなどチェックしていきました。 何点か確認事項はありましたが、概ね問題無し。 公開済み: 2008年9月28日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 月, 本
展示場 視察 いま家を建てていますが、設計・施行を頼んでいるトータルハウジングトップの展示場がオープンしたので、行ってきました。 … 前日に『 まっすんの陽あたり良好 』が放映され、しかもまっすん本人もいるためか結構人が多かった。 公開済み: 2008年6月29日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: homeタグ: 本, 松山, 秋