2番花 公開済み: 2011年7月12日更新: 2011年10月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, 花 ブルームーンに続き、他のバラも2回目の花が咲き始めました。 昨年は咲かなかったんですけど、元気に育っている証拠かな。 春に咲く花よりも、すごく小さく控えめ。色も薄い感じがします。 関連記事 糸葉春車菊(イトバハルシャギク) 冬は地上部が枯れて思う終わりと思っていましたが、春になって芽がでてきました。… しかし、コスモスに似ていてしかも宿根多年草のため、別名宿根コスモスと言われています。 公開済み: 2010年6月24日更新: 2010年6月24日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花 バラがたくさん咲きました。 今年もバラは沢山咲きました。バラだけ見ればいい感じです。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ ウィンターコスモス 2年目のウィンターコスモスが咲きましたが、背丈が180cmくらいに育ってしまっています。 … やっぱり太陽を求めて、上へ、上へと伸びたのでしょうね。 公開済み: 2010年10月23日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
糸葉春車菊(イトバハルシャギク) 冬は地上部が枯れて思う終わりと思っていましたが、春になって芽がでてきました。… しかし、コスモスに似ていてしかも宿根多年草のため、別名宿根コスモスと言われています。 公開済み: 2010年6月24日更新: 2010年6月24日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, 花
バラがたくさん咲きました。 今年もバラは沢山咲きました。バラだけ見ればいい感じです。 公開済み: 2013年6月1日更新: 2013年6月1日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: roseタグ: ガーデニング, バラ
ウィンターコスモス 2年目のウィンターコスモスが咲きましたが、背丈が180cmくらいに育ってしまっています。 … やっぱり太陽を求めて、上へ、上へと伸びたのでしょうね。 公開済み: 2010年10月23日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花