クレマチス 公開済み: 2011年5月17日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング 今年から挑戦し始めたクレマチス。徐々に大きくなってきているようです。 品種は、プリンスチャールズとアルバ ラグジュリアンヌです。花が咲いたらまた改めて紹介しますね。 関連記事 ネモフィラ 5株ほど買いましたが、今年はあまり期待せず、種ができて来年どうなるかを楽しみにしたいと思います。 …来年このまわりが一面の青で埋め尽くされる事を願っています。 公開済み: 2011年4月3日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花 生命力 地上部が枯れていたためもう終わりかと思っていましたが、見事に芽吹きすくすくと育っています。… 花が枯れた後、全て抜いたのですが芽をだしたとなるとまだ残っていたのですね。 公開済み: 2011年4月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデニング 理想はまだ遠い。 いまはまだ、とりあえず植えてみて感触をつかんでいる感じ。… 時間がかかるけど、少しずつ自分が思い描く庭にしていきたい。 公開済み: 2010年5月28日更新: 2010年5月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, ガーデン, 庭
ネモフィラ 5株ほど買いましたが、今年はあまり期待せず、種ができて来年どうなるかを楽しみにしたいと思います。 …来年このまわりが一面の青で埋め尽くされる事を願っています。 公開済み: 2011年4月3日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: plantsタグ: ガーデニング, 花
生命力 地上部が枯れていたためもう終わりかと思っていましたが、見事に芽吹きすくすくと育っています。… 花が枯れた後、全て抜いたのですが芽をだしたとなるとまだ残っていたのですね。 公開済み: 2011年4月10日更新: 2011年10月30日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: othersタグ: ガーデニング
理想はまだ遠い。 いまはまだ、とりあえず植えてみて感触をつかんでいる感じ。… 時間がかかるけど、少しずつ自分が思い描く庭にしていきたい。 公開済み: 2010年5月28日更新: 2010年5月28日作成者: ヤマモト ナヲキカテゴリー: Home&Gardenタグ: ガーデニング, ガーデン, 庭