セコイアと行く、未舗装路サイクリング

ゴールデンウィーク中日、すなっち観光もサイクリングを楽しみました。
休みで自転車に乗るのは今回のみ、皆さん予定が入っているようなので十分に楽しみました。

今回の未舗装路があるため、セコイアでの参加です。しかし、かっちさんもMTBということで少々心配しましたがなんとか完走することができました。
落車して、打ち身や擦過傷、リム打ちパンクやフレームに傷、ホイールが振れてしまいましたが大きな怪我もなく走り終えました。
悪路の走り方をもっと学ばなければなりません。特に下り、段差や岩場での走り方は必須ですね。 

山の中の新緑は眩しく、心が洗われました。
未舗装路は場所によっては、道にとは思えない場所や使われてないので荒廃が進んでいる場所がありましたが、それを含めて楽しいサイクリングでした。

参加者:かっちさん、すなっちさん、僕
距離:77.81km
高度上昇値:1,821m


今回も8時スタート。
スタート地点では、久しぶりにやまDさんの顔を拝むことができました。
ご多忙のようで、今までのように自転車に乗れないようです。
ご一緒できる日を楽しみにしております。

上尾峠に向けて出発。
こどもの城の周りを通過して向かいました。

砥部の道には、小さな鯉のぼりがたくさん飾られていました。

池周辺砥部の町

旧道を通りつつおしゃべりしながらゆっくりと峠に向けて進んでいきました。

水車旧道

工事中の道にも完成していました。
かっちさんに頂いたからマンダリを食べながら峠でひと休憩。そして下りへ。 

新しい道下り

少し下って、上りへ。結構の坂でした。
このあたりは高冷地野菜を生産しているようです。 キャベツがたくさん植えてありました。

坂道キャベツ畑

畑の近くには、鯉のぼりが泳いでいました。そして、まだ桜を見ることができました。

鯉のぼり八重桜

向こうの山を見ると、新緑と常緑がよくわかります。
集落を抜けるとサレガ峠へ向けての道へでました。峠には行かず途中の林道へ突入。 

山林道

道がよくわからなく、行ったり来たり。
結局わからないので、そのまま進むことに。
程なく舗装路へ。目的の道を探して進んでいきました。 

林道舗装路

進めないような道や激坂が続く道など、「?」のでるような感じでしたがそれもまた醍醐味ということで。

岩場激坂

やっと通れそうな道を発見。
しかし、使われていないようで荒れていました。少し藪ってます。

林道

倒木や激坂などありました。

倒木坂道

広い道で休憩。
上りはなんとか付いていけますが、下りはMTBは速いですね。
やはりタイヤとサスのおかげでしょうか? 

山の中上り

どんどん進んでいきます。

上り下り

分岐に入って、上りへ。簡易舗装がしてあります。
更に上ると未舗装へ、硬い路面で走りやすい感じですが、埃っていて滑るので気を使いながら上りました。
上って行くと、業者が作業中でした。よく見ると知っている顔でした。元ロードレーサーの方でした。
こんな山の奥で会うとはびっくりです。 

上り上り

本当は久万高原町へ行きたかったらしいのですが、ちょうどお昼で腹が減ったということで、下って広田へ行くことに。
仙波渓谷を下って国道へ。そして道の駅近くのうどん屋でお昼です。 

仙波渓谷国道

たらいうどん(大)600円。外の川の見える席で昼食。
食べ終わることには、結構人がはいっていました。 
食後のデザートは近くの道の駅で、アイスクリーム。広田の道の駅は配送され店内が様変わりしていました。 

うどん屋たらいうどん

午後は、下坂場峠へ向けて出発。

上り上り

休憩。

緑

上りはまだ続きました。
ようやく峠へ。 

上り下坂場峠

峠を下って、鶸田(ヒワタ)峠へ。
ここからは、僕は未走破道です。

峠道へ上り

はじめは、舗装路でしたが途中から未舗装路へ変わりました。
なかなかの路面で疲れました。

未舗装路

更に上って行くと、峠っぽい場所へ。
峠と思っていたらまだでした。

峠ではなかった峠

下りはMTBにおいて行かれました。はやり餅は餅やでしょうか。
下っていくと、久万高原町の町が見えてきました。
雨が降ってきたので、道の駅で休憩。 雨が上がりそうだったのでスタート。三坂峠を目指しました。
かっちさんも脚がキレたようで、手押ししてました。 

久万高原町三坂

下ってゴール。スタート地点で解散。今回も距離は短かったですが疲労感はかなりのものでした。
翌日、上野サイクリへ行ってメンテンナスを依頼しました。 

帰り道お寺

この投稿へのコメント

  1. かっち said on 2017年5月5日 at 20:00

    今回のコース走り応えが有りました。特に午後から峠越えが3か所も有り痺れました・・・。
    今回は下りを楽しもうとMTBで参加しました。登りの事を考えるとセコイヤが有利ですけど・・・。
    でこぼこ道を走るのは楽しいですが、リスクも伴います。障害物を安全にクリヤーするテクニックは転んで覚えていくものです・・・。
    転げる時の準備も常に必要ですネ・・・。
    下りはサドルが低い程安心感が倍増します。次回のコースが楽しみですね・・・。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2017年5月8日 at 19:54

      ›かっち様
      お疲れ様でした。
      下りでサドルを下げることになれていないので、かえって座ろうとした時に変な感覚になります。
      今度はゆっくり落ち着いて走りたいと思います。
      久々の落車で、ビックリしましたがいい経験になりました。
      フレームに大きなキズが入ったのは残念ですが、ウェアも無事でホッとしました。
      上野サイクルで見てもらいましたが問題無いようです。
      タイヤが少しサイドカットしていますのでタイヤは注文しました。
      従来品か別のメーカーかどちらにせよもうしばらく時間はかかりそうです。
      普通の林道なら大丈夫だと思います。