河辺ー大野ヶ原サイクリング

今回も涼しそうな場所へ。
四国カルスト近くの大野ヶ原へ。今回のルートは結構厳しい道でした。
しょっぱなから全面通行止の表示があったり、途中で道を間違えたり、サイコンを忘れたりいろいろなことがありました。
河辺から惣川に抜ける道は、なかなかの難所で最後はグラベルでしたが、グラベルはゆるい上りと下りだけだったので楽しかったです。
大野ヶ原に着くことには、ヘロヘロになっていました。

参加者:すなっちさん、HIROさん、僕。
距離:89.4km(ガーミン忘れたので、地図データより)
高度上昇値:2,889m(ガーミン忘れたので、地図データより)


小田スタートで、車で集合場所へ。
今回は、かっちさんはお休みなので、1人で移動。
到着すると、すなっちさんは既に到着していました。持ってきたはずのサイコンがありません。どうやら家に忘れてきたようです。
HIROさんも到着してスタート。
MTBで準備していたすなっちさんでしたが、ロードにチェンジ。全員ロードでスタートとなりました。
途中でパンがないと言ってHIROさん。スタート前はサドルバックにパンが刺さっていますが、スタートして上りの前にはないようです。
駐車場から出るときに落としたのではと思います。
スタート前上りスタート

上りが始まって少し走ると、全面通行止めの看板が・・・。
取り敢えずどんなになっているか行ってみることに。
スタートしたばっかりだったので、ゆっくり上っていきます。
通行止め上り

集落を抜けてさらに上ると分岐点がありました。どうやら迂回路があるようです。
迂回路もキツイ上りです。
分岐点と迂回路上り

途中小さい棚田があったりました。
棚田

迂回路が終わり予定ルートに合流。さらに上ると一部道路拡張で、未舗装区間があったりました。
合流砂利道

ようやく1つ目の峠への入り口。
すなっち 観光ではお馴染みのいわな荘の看板が見えました。林道補修のため何度かダンプとスレ違い。道が細いのでお互いギリギリです。すれ違う度に停車。
しかも、タイミングのいいことに勾配のキツイところばかりで、出くわします。
いわな荘へ上り

なんとか、峠に到着。
途中の分岐点まで一気に下っていきます。 
峠下り

分岐点に到着。
ここからは初めて通る道です。上る前に休憩。
この時、HIROさんがパンがないことに気が付きました。なかなか細い道です。
分岐点上り

今回、サワガニと栗を道路でよく見ました。
栗

結構しんどい坂道が続きました。所々、道が細く濡れて苔が生えて滑りやすい道で、ダンシングは要注意。
小さな虫も顔の周りを飛び回って鬱陶しい。かっちさんのネットの被り物が本当に欲しいと思ってしまいました。
上り上り

分岐点が何度かあり、一応確認して進みました。
峠と思ったらまだ上りがあったという初めての道あるある。
走っているとなんだか長く下っていました。不安になって確認するとまだ下るらしい。
下ると????な場所に。確認するとどうやら行き過ぎて、上ると行き止まり下っても目的地から遠ざかるようで、仕方なくきた道へ引き返す事に。
確認下り

この時のがっかり感は、半端無く脚も重くなりました。かなり引き返して、本来のルートへ。真っ直ぐではなく左へ曲がるのが予定の道らしいです。
こっちのなかなか上りごたえのある坂のようです。
引き返し予定の道

思った通りの坂でしたが、カーブを曲がるとさらに上りがいの坂でした。
上り

上りきると、未舗装路になっていました。
未舗装路未舗装路

夏真っ盛り草でしたが、道は草も少なく快適でした。未舗装路は軽い上りがあっただけで、後は下り。
下りの方が道が荒れていましたが、降りる程でもないのでそのまま乗って走りました。下りの振動がすごすぎて、腕が痒くなってしまいました。
かなり二の腕が揺れていたと思われます。
未舗装路

未舗装路が終わったところで、休憩。おニュータイヤで慎重に走っていたすなっちさんを待って先へ。また上りです。
未舗装路終わり上り

しばらく上ると、湧水ポイント。その名も男水。龍馬も飲んだかもしれない湧水。
暑いさなか、冷たい湧水は助かります。頭にかけたり腕や脚にもかけて冷却。
男水男水

上りはまだまだ続きます。
途中の商店で休憩。大声を出してもなかなか気がついてくれませんでした。
缶コーヒーとオロナミンCとリポDしかありませんでした。取り敢えず。オロナミンCを購入。後ですなっちさんから賞味期限1年位過ぎてたらしいです。
特に問題なくおいしく頂けました。
先に進むと、昔休憩していたお堂がありました。塗り替えられてキレイになっていました。
後ピンで疲れているお堂

照りつける日差しがキツイです。
そして上り。
快晴の上り

あまりに暑いので、日陰で休憩。
こんな時、真空ボトルが役に立ちます。まだまだ氷が健在。日陰なので風も少し涼しい。
ずっと休んでいたいけど、先に進みます。
真空ボトル上り

上っていると水を作っている工場が見えてきます。その隣の湧水で休憩。
大野ヶ原までもう少し。だんだん、脚が回らなくなっていきました。
湧水上り

ようやく開けた場所に日陰がない・・・。
大野ヶ原

森の魚で、すなっちさんが休憩していました。予定の場所ではありませんでしたが、ここでお昼にすることに。(14時を回っていました)
生姜焼き丼を注文。暑さで夏バテかご飯が喉を通りません。完食できず、残りはすなっちさんに食べてもらう事に。たこ焼きにすればよかったと少し後悔。
ここまで、ヒドイのは初めてです。気を取り直して、午後の部スタート。
杜の茶菓菜生姜焼き丼

軽く上って一気に下っていきます。
大野ヶ原大野ヶ原

いい景色をみつつ、大野ヶ原を後にしました。
大野ヶ原

長い下りで握力がなくなってきますが、なんとかもって最後の上りへ。見慣れた景色になりました。ついこの間、かっちさんとニッカさんと走った場所です。
下り下り

最後の上りは、小田深山です。
ほぼ、日陰なので暑さにやられることはないので安心です。
小田深山上り

すなっちさんが、かなりのペースアップで見えなくなりました。
綺麗な木漏れ日を抜けつつ、ゆるい上りをマイペースで上りました。
上り

少し開けると、獅子超峠までもう少し。しかし、何故か毎回ペースが落ちてしまいます。峠に到着。自販機はコーヒー以外は全部売り切れ。
コーヒーな気分ではないのでゴールまで我慢。
最後の上り休憩

また長い下りを、下ってようやくゴール。短い距離でしたが、疲労困憊です。近くの道の駅で野菜と果物を買って帰宅。
疲れが酷く翌日までぐったりしていました。
下りの始まりゴール

この投稿へのコメント

  1. かっち said on 2016年8月24日 at 19:05

    毎日毎日灌水作業で、悶々としております・・・。
    お盆を過ぎても残暑が厳しくて、これからの夏バテが非常に心配です!。

    山岳のアップダウンの有る所で迷子に成るのはWパンチですね・・・。
    しかし日陰で休めば汗が引くなら良しとしなくては!・・・下界は昼間は走れません!。
    もう直ぐ秋です・・・栗ひろい、戻り鰹、試乗会などなど楽しいコースが浮かんで来ますネ・・・。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2016年8月25日 at 09:21

      >かっち様
      灌水作業お疲れ様です。
      私の庭もそろそろヤバイですが、隣が田んぼなので大丈夫かなって思ったりもしています。
      根の浅い植物はすっかり枯れてしまいましたが、雑草はなんとか生き残っているようです。

      今回の暑さはやばかったです。
      もう5度ほど気温が下がってくれれば、快適なのですが、自転車少し寒いくらいがちょうどいいですね。

      運動の秋、食欲の秋楽しみです。

  2. すなっち said on 2016年8月23日 at 20:18

    お疲れ様でした。。
    暑かったですねぇ。。。

    道に迷って引き返しの時は、思わず、そのまま河辺の集落まで下りて、イワナ荘に行こうか?とマジで思ってました。。笑

    • ヤマモト ナヲキ said on 2016年8月25日 at 09:18

      >すなっち様
      お疲れ様でした。
      お昼が喉を通らないなんて、自分でもびっくりしました。
      思わず、やまDさんに電話してコーラ買ってきてもらおうかと思いました(笑)

      • すなっち said on 2016年8月26日 at 20:40

        >やまDさんに電話してコーラ買ってきてもらおうかと
        その手がありました。。笑
        3時間以内で松山から三坂柳谷経由で駆けつけてくれるハズ??