お山ガンガンサイクリング

1月最後のサイクリングは、すなっち観光今年初参加でした。早明浦方面に行く予定でしたが、寒風山あたりがやばそうということで近場でサイクリングになりました。仕事が忙しく地図を見ていませんでした、ポコポコって描いてあったので緩い山を超えるものだと思っていましたが・・・・ヤラれました。結構な上りの数々。緩い上りではなくなかなかの斜度。すなっち観光を甘く見ていました。

平地=下り
上り5%=平地
上り10%=丘
上り10%以上=坂

左は僕の感覚、右はすなっち観光基準。
調子に乗って前半飛ばして後半は鳴かず飛ばず。日頃走っていないとやっぱりそれなりだということを痛感しました。
サイクリング自体を楽しむためにもっと速くもっと楽に走れるようにしないといけませんね。

走行距離実測:79.15km(途中で電池切れ)
最高高度/高度上昇値:529m/1,590m(途中で電池切れ)
消費カロリー:3,262C(途中で電池切れ)


集合場所にきて寒いと思ったら、霜が降りてました。
ちょっと早いかなって思ったら、やまDさんとA343さんがすでに来ていました。いつも早いすなっちさんが来ていないなって思っていたら来ました。
霜が降りてる

寒いのを我慢しながら準備。すなっちさんは、クリートを付け替えていました。先週僕もスタート前に交換してましたね。
新しいシューズとペダルを注文したので、もう少しでSPDともお別れです。
準備を終えスタート。太陽も低く寒い。
クリート交換長い影

三秋の峠で体温アップ。やまDさんとA343が平地並みのスピードで走って行くのが見えました。
そこまで走れないので、すなっちさんの後ろで暖機運転。峠で先頭の二人と合流し下りへ、せっかく温まったので早々と下りました。峠で菜の花の場所までノンストップということだったので、自分ペースで走りました。
すなっちさんの後ろ余裕の人

日陰で寒いが、天候は上々。風もなく走りやすかったです。
双海の海岸線

菜の花の場所まで到着。満開までまだ時間が必要ですね。
菜の花

続いて、下灘駅。着きそうなときにちょうど気動車が出て行ったとこでした。
出発する気動車

駅を堪能。ラブラブベンチの撮影台なるものができていました。
これで、気兼ねなく撮影できますね。
下灘駅風景撮影台

下灘駅を後に鳥越峠を目指して上りの始まります。
今日はいい感じで上れています。いつもならついて行けないのですがみんなのペースが遅いから?と思いながら調子に乗って上りました。いつもならあっという間に見えなくなるやまDさんが僕と同じ位置で走っていました。
どうも前日の遊び過ぎが原因でしょうか?
序盤の上り分岐点で休憩

だいぶ登ってきましたが、峠までもう少し。
各自思い思いに過ごしました。自分でも思った以上に走れて気分は上々でした。
脳内BGMはONE OK ROCK – Clock Strikes
途中の風景鳥越峠付近

下って石畳へ。
どうやら石畳地区を一周しました。橋マニア?のA343が珍しい親柱の橋を発見。
その後、石畳の宿、水車へと進みました。実は石畳には何度か来ているのですが、ここに来るのは初めてでした。
橋石畳の宿

水車の場所(石畳清流園)では休憩&散策タイム。全部で3基の水車がありましたが、この日稼働していたのは1基だけでしたが、なかなかいい雰囲気でした。
水車

屋根付橋水車

次は、弓削神社。実はここも何度か来ていますが、境内に入ったのは初めて。
境内に入ったので、サイクリングの安全を祈願しておきました。
以前一人で行った双海の三島神社の末社として祀られているらしいです。なんか自分の中でつながった気がしました。
神社についても調べると面白そうですね。
弓削神社の橋弓削神社境内

石畳を後にして昼食に向けて五十崎へ。下り基調で調子にのって先頭を走っていると道間違えてしまいました。
のどかな風景内子町内

おとなしく後方に下がり五十崎の「山茶花」へ到着。お腹も減っていたので、かき揚げうどん(大)を注文。(650円)
山茶花のかき揚げうどん

外にでると気持ちのいい日差し。このまま昼寝をしたい気分でしたが、グッと我慢で午後の部スタート。
大瀬方面へ向かいます。初めて走るので感覚がわかりませんが、午前中と違って脚が重い。午前中調子に乗ったツケが来ました。
先の見えない上りはシンドイですね。峠付近では最終処分場がありました。峠という峠らしい場所がなかったので消化不良な感じでした。
日当り良好大瀬への上り

大わらじのある集会所。よく見るとスズメバチの大きな巣がありました。途中眺めのいい場所に。ずっと奥に見えるガードレールが見えるって言っていましたが、まさかそこを走るとは・・・。

集会所集落

だいぶ脚がなくなってきました。四叉路にでました。場所がわかならいので、僕以外に3人・・・。偵察にちょうどと思い提案しましたがあえなく却下残念です。すなっちさんがテクノロジーを駆使してルートを割り出し先へ。しかし、上りが長い。
先を走っていたA343さんが気になる看板を発見。
四叉路謎の看板

行くしかないでしょう!ということで、またエライ坂を上らされました。
見晴台への上り気晴らし台への上り

開けた場所が見えてきたので追加たかとおもいきや。単なる畑?と思いましたが遠くに展望台が見えました。だたそこへの道がダート。タイヤは妻が八ヶ岳で走った時のままなので、気にせず走りました。少しぬかるんで滑ったりもしましたが、結構面白かったです。A343さんも乗ったまま来ました。慎重派のすなっちさんとやまDさんは歩こう会に入会。
ダート道慎重派の二人

大屋敷展望台からの眺めはなかなかの眺めでした。テレビにも紹介されたようです(ナニコレ珍百景)
見晴台の眺め

下にミニ鍾乳洞があるということで行ってみました。入るつもりはありませんでしたが、やまDさんが鍵を持ってきたので入ることに。暗いので(当たり前)スマホのライトを頼りに階段を降りました。SPDシューズで降りる階段ではありません。(手作り)
足を滑らせて転けそうになりましたが、なんとか踏みとどまりました。
確かにミニ鍾乳洞がありました。あとから聞くとコウモリもいたとか。糞を落とされずに良かった。
行き当たりばったりのすなっち観光ですが、なかなかおもしろい場所でした。
ちゃんと記帳して帰りました。
ミニ鍾乳洞の入り口ミニ鍾乳洞

さて大屋敷展望台を後に先へ。まだまだ上りは続きました。ようやく峠に到着。
看板を見ると峠は別にあるようです。峠の名はクヌギ峠。機会があれば行かないといけませんね。
大瀬への上り峠に到着

予定通り大瀬に向けて下りです。
大瀬への下り

下りきって大瀬へ。途中の自販機で給水休憩。
A343さんは当たりで2本購入していました。30秒以内っていわれて焦っていましたが・・・。
上を見ると気になるモノが・・・。白い看板のようなモノが見えました。看板にしては気がつく人もいないと思うのですが謎です。
ここで、残念ななことにガーミンがバッテリー切れ。最近バッテリーに減る時間が短くなってきました。そろそろ新しく新調する必要があるかもしれませんね。しばらく様子見です。
自販機で休憩山の上の謎の白い看板

最後の上りへ。
ついに脚もなくなりついていけなくなりました。なので、マイペースで上ることしかありません。
待ってもらうことが多くなりました。申し訳ない。代わりにやまDさんが元気はハツラツでした。
やっと傾斜が緩くなりました。景色を見ると向こうの山の峰が見えます。
脚にいている上り山の稜線近く走る

分岐点がありました。右はダートでしたが道を見て機会があれば行ってみたいですね。
分岐点下り

峠を下ると見慣れた景色に、もう終わりと思っていましたが、まだ犬寄峠が待っていました。
3人はいいペースで上っていきましたが、僕は脚切れでついていけず。途中の右にある秦皇山への道に3人が待っていました。
まさか、秦皇山へ!
これはお断りしようと思っていましたが、こちらに戻ってきました。なぜ戻ってきたのかわかりません。深く考えるのはやめにしてクラフトの里で最後の休憩と取らせてもらいました。
休憩のお陰で犬寄までの上りはゆっくり走っていたA343さんについていけました。

国道へ犬寄峠へ

無事峠を越え、後はスタート地点へ戻るだけ。
途中自走のA343さんと別れ一路ウエルピア伊予へ。なんとか太陽が沈む前に帰ることができました。
ウエルピアに到着後片付け

この投稿へのコメント

  1. やまD said on 2015年1月28日 at 12:25

    今日の愛媛新聞に、宇和島駅の機関庫が紹介されてましたね
    機関車トーマスの世界そのままの写真が掲載されてました
    事前に連絡すれば見学もできるようです
    愛媛新聞の四国の軌跡ってコーナーは興味深く読んでおりますが、宇和島駅はちょっと行ってみたいなとおもいました

    • すなっち said on 2015年1月28日 at 21:39

      宇和島の機関庫。いいですね。。
      宇和島鉄道跡も気になるし。。

      • ヤマモト ナヲキ said on 2015年1月29日 at 09:13

        >すなっち様
        実に楽しみです。宇和島鉄道にあかるい人がいれば、いいですね。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年1月29日 at 09:12

      >やまD様
      楽しみです。ぜひアテンドお願いします。
      往復300kmですね。頑張らないといけませんね〜。

  2. すなっち said on 2015年1月27日 at 21:01

    お疲れ様です。

    私も翌日、えらく疲れてました。。

    産業遺産や名所、遺跡、化石、歴史巡りなど、知的好奇心をくすぐるサイクリング?
    また行きましょうね。。

    次はのんびり温泉ライド。。

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年1月28日 at 09:02

      >すなっち様
      お疲れ様でした。
      近場はだいぶ走った感が出てきたので、産業遺産や名所、遺跡、化石、歴史巡りもいいかもですね。
      原点に戻って「観光」そんな年にしたいですね。

      次回の「のんびり温泉ライド」、蓋を開ければ「目が三角滝行ライド」にならないことを祈ります。

  3. やまD said on 2015年1月26日 at 21:53

    100キロという数字と、双海?内子という近場というイメージで軽い気持ちで参加したのですが修行ライドでしたね(笑)
    しかも私は朝っぱらから追走が辛くて辛くて
    サイクリングに参加するときの朝食をちょっと考えなきゃ。。。と思いました
    大瀬からは元気がでて中山に降りてからは覚醒した気がしたのですが、翌日のハンパない体力・気力の疲労具合を思うと錯覚だったんでしょう
    洞窟に鍾乳石というサイクリングでしたからそのうち遺跡や化石などを求める日が来るかもしれませんね。。。それはそれで楽しみですが、そのためにもMTBが欲しいです(サンタが残した負の遺産を伊予銀に返済してからになりますが・・・笑)

    • ヤマモト ナヲキ said on 2015年1月28日 at 08:59

      >やまD様
      お疲れ様でした。
      いつも走る位置ではない所にやまDさんがいたのには驚きました。
      後半、飛ぶ鳥を落とす勢いでいなくなったのにも驚きました。
      いろいろ散策できて楽しかったです。
      砂利道くらいの未舗装路ならロードでも何とか行けると思いました。

      サンタに今年は負の遺産の償却をお願いしてはいかがでしょうか?お子さんに相続ってても・・・。
      やまDさんは小さなことからコツコツと働き、競輪でドーンですね。